ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • M'z SPEED マフラー取付

    M'zSPEEDのマフラーを取り付けていきます。 おにぎりフランジのナット(14mm)3箇所を緩めます。 後の工程のブッシュを外した際、脱落を防止する為にナット1箇所を残しておいて下さい。 ブッシュを外していきます。 メインタイコは左右2箇所で吊られていますので、外します。 出口部分は左右1箇所ず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月19日 23:56 yuu@RCオデさん
  • 強化マフラーリング取り付け

    今更ですが放置してたマフラーリング。スタビブッシュ交換時に一緒に換えました。 マフラーリング外す為だけの道具。コイツも出番ですが男なら手で取れます、、、 マフラー頻繁に換えないかぎり無駄な買い物したなぁと自問しながら悶々と作業。 純正柔らかい、手の力で充分です、、 左側。マフラー出口側のリングは以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 20:58 daifukumanさん
  • おっ、音が、、、

    経年劣化で穴があいたようで、音がマフラーカッターを取り付けたように変わりました。純正に交換です。 いきなり完成図です。 写真あまりうまくとれていないのですが。 その2です。 とても、とても静かになりました。 その3です。 まだまだ乗り続けたいと思います。 目指せ成人式! 納品書です。 以前より、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 20:27 まめまめおさん
  • 無限マフラー 装填

    こちらの無限マフラー、専用リアバンパーとセットでの装着が必要らしいです。 バンパー側形状から推察するに、恐らく純正バンパーままだと干渉する為と思われます。 メインタイコを支えるマフラーリングは、純正品をそのまま使用しました。 テールパイプのマフラーリングは、純正のままですと、ピッチ間距離が2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年4月23日 20:58 イッチろりんさん
  • マフラー交換計画?①

    後期オデはマフラー片方出しやし、前中期の左右出し社外マフラーは付けられへんやろうな〜 BLITZか、柿本いれてぇなぁ〜 と毎晩酒を飲みながら社外マフラーをディグっていました(笑) 家族で出掛けたついでに、なんとなく下を覗いてみると… 助手席側にもマフラーハンガーついてる!?これは左右出しいけるやつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月28日 20:48 ポン付け太郎さん
  • マフラー交換 柿本改 classKR

    ショップにてマフラー交換しました。 柿本改 ClassKR 製品番号 H71396 【走行距離】49,829km 横から 斜め上から 上から 後から

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月29日 14:09 くるはるさん
  • ヤンチャ仕様から大人仕様へ~

    写真は以前のですが…… ヤンチャ仕様から 音の匠を摘出👍 大人燃費仕様〜 スッキリしました! 一人で交換する仕事じゃない…… ヘルプで3㌧ジャッキあってよかった! 今回外した目的はガス代を抑える為に… 交換前の仕様は! 中間マフラーのタイコがベッコリしてトルクが掛からず進まないので去年、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:25 T.i-garageさん
  • RSRマフラーRB1用加工取付

    下を見ながら同するか悩む(^_^;) RSRマフラー当てて取回し等確認。 リアピースの取回しはだいたい同じだけど違いはRB2なのでデフとプロペラシャフトがあるのでプロペラシャフト横を中間が通るのでフランジ付近の向きが少し違いが出てきますね。 どっちにしてもフランジ付近は切って向きを変えないといけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 01:29 d700さん
  • オデッセイ RC2 BLITZ製 NUR-SPEC VS 取り付け編

    衝動買いしたマフラーを交換しました~👍️ 自宅でDIY施工なので、 ジャッキアップして、念のた為うまも掛けて下に潜り込んでの作業でした❗ 案の定、ボルトが固着して外れなかったので業務用トーチバーナーで炙りまくります‼️ 錆びさびでしたが、真っ赤になるまで炙ったら簡単に外す事が出来ました🎵 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月20日 10:08 tomoya24jpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)