ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターファンモーター交換

    壊れたので新品に交換。 6000円 まわってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 14:18 てらさん
  • クーラント漏れ

    クルマの前を通ると、ん( -_・)??何か匂います。 例の、甘~い香り…。 ヤバい‼️ (>_<)漏れてる… 科捜研のオヤジは見た これは…どうやらキャップからやで 新品価格は1080円と税。当時のパーツリストが1000円だから、共用パーツはあまり変動しないのか。 社外品か迷ったけど、古い水回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 15:33 K特急さん
  • 暑くなる前に…。

    お天気お姉さんとか「今年の夏は暑くなりそうです」と言っていたので、クーラント添加剤を投入してみました。 このクーラントリカバリーは、WAKO'Sのクーラントブースターと同等品らしく、近所のアストロプロダクツで安く売っていたのでコレに決めました。 プラスティック注射器で添加剤と同量のクーラント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 22:21 うちのオデさん
  • オイルクーラー取り付け&トラストF2 5W-50 オイル交換とフラッシング Part.②

    オイルクーラー取り付け、オイル交換、フラッシング Part.②です。 オイルエレメント(フィルター)の位置はここ。 タイミングベルト脇に、干渉することなく設置。 これでわざわざ下に潜らなくても交換できます(^^) あ、でも、見ての通り、タイラップ止め…(^^; エンジン熱の影響、衝撃等を考え、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月22日 21:01 Renath.o.vさん
  • ファンベルト交換

    前回オルタネーター交換時にファンベルトが悪くなってたので交換。 三ッ星ベルトのリブスター 右側新品ベルト 左側外したベルト ベルトの山に亀裂が出始めたらもうダメなので交換。 交換完了 ベルト黒々してます(^_^) これでしばらくは安心。 交換距離 58437km チェックランプは気にしない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月17日 10:46 d700さん
  • ラジエーター交換

    引き取った直後 前期のF22Bです。 ラジエーターにヒビがありアルミテープで補修されていました。 ヒラメキで余ったFRP繊維を貼って車検にのぞみました。 ヤフ〇クで不明新品を入手。 スカイラインで交換した事もあり同じ要領でやります。 FF車、ロアホース周辺が狭くてホースバンド緩めるのすら大変(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 07:35 HCR32☆成田NEXさん
  • ラジエター連動で動く排熱用のシロッコファンの配線修正

    オフ会前日に突貫工事で付けたはいいものの、オフ会当日の帰宅時刻も迫った際に、リレー駆動用に分岐させた方のラジエターファンが回っていないことが判明(滝汗) 色々と調べていると、電気配線にかけてはマイスターと言うかプロフェッサーな方(現在はみんカラには登録されていない方です)に原因を特定していただき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月30日 23:46 CHO @ 88さん
  • 夏の、冷却系お疲れ様メンテナンスww

    こんばんは、そしてお久しぶりです、Renathです(^^) 久しぶりのみんカラですが、みなさん、お元気ですか? ぼくのほうは、職場でお盆期を越えると同時に従業員が5,6人一気に辞めてしまう事態になり、朝早くから夜中まで作業に従事…(-_-; 月4回の平日休みと日曜休みはヘトヘトバタンキューで泥のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月13日 21:02 Renath.o.vさん
  • クーラント液補充

    先日クーラントを確認したら冷却水が空っぽに近い状態でしたので、とりあえず補充を行いました。 ボンネットを開けるとバッテリー付近にこのようなタンクがありますので、ここから補充します! 周りにバッテリーなどの障害物が多いためかなりやりにくかったです。大分こぼしてしまいました…wまあ害は無いと思うので大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月30日 16:50 Platanus☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)