ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • RC5のイルミネーション電源はどこ?

    RC5のヒューズBOXにはイルミネーション電源が来ておらず、またオプションカプラーからもイルミネーション電源が来ていませんでした。 そういえば純正OPのフットイルミは夜に光ってるしなぁーって思って恐らくここであろうコネクターを抜き差ししたらビンゴだったのでテスターを使って確認しました。 このグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年4月19日 17:42 ほたるんさん
  • スタート・ストップスイッチ交換の弊害改善

    以前スタート・ストップスイッチをGR型フィットモデューロX用に交換していましたがエマージェンシー機能が使えないのは承知でした😅 通常のエンジン始動等には何の支障も無かったのですが・・・😀 何かの拍子でスマートシステムのチェックランプが点灯しマイDに点検の時に診断機で消せるかお願いしましたが消え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年2月25日 14:36 世話役?さん
  • レーダー探知機のマイクロUSB交換

    以前からこのような表示がボチボチ出始めて電源を入れ直せば使えたのですが先日お亡くなりになりブラックアウトしたまま立ち上がらなくなりました😀 とりあえず交換する為に買ってきたのでデータを入れる事に❗️ コムテックのホームページへアクセスし、専用の書き込みツールをダウンロードして規約に同意して新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月18日 21:50 世話役?さん
  • ブリッツZZ-R DSC+故障診断 SABにて

    作業予約日になり取り付け店のSABに行き、配線を調べてもらいました。 なんと、モーターへ電源供給する黄色線のコネクターが抜けていたとのこと、、、 TV緑化とキュキュ音も診てもらいます。 代車はムーブ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 13:35 daifukumanさん
  • カメラレンズ清掃

    雨が降る前に… カメラのレンズ汚れ?曇り?が気になったのでコンパウンドやらを使用して清掃してみることにした 作業後 なんも変わらん(笑) 明らかに曇り?汚れ?はあるのでなんとか除去したいなぁ ヘッドライト曇り取りの溶剤を使うべきなのでしょうか 失敗承知でやるか悩みどころです(笑) それかや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 12:45 マサ@RB3&KDH201Vさん
  • オートライト感度調整(手直し)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2349228/car/2842969/6740383/note.aspx 薄暗くなってもオートライトがなかなか反応しないので、試しに照度センサーに安い窓用のフィルムを貼ってみたってのが以前の整備手帳で、今回はその手直しに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月23日 16:06 風の終焉さん
  • オートライト感度設定

    本日オートライトの感度の設定を調整致しました。こちらのみんカラの投稿が凄く参考になりました(*^-゜)vThanks!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 20:15 ヒロ阿呆さん
  • 2列目ルームランプ点かない

    RBオデッセイのルームランプだが、1列目にメインスイッチがあり、ONにすると2列目も連動して光るようになっている。 エンジンを切ってキーを抜くと、ルームランプをドア連動にしている場合は、同じように2列目も点くのだが、ふと見ると2列目左側だけ点いていない。 球切れかと思い直接ランプを点灯させて見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 08:52 無限乙弐千さん
  • パワーウインドウスイッチを清掃しました😊

    運転席のパワーウインドウスイッチの反応が悪い(右リア)ので、購入したお店でユニットを交換して貰いました。 新品では、有りません😅 結果は、交換前品よりは良いかな? 微妙な所です。 交換前の物を頂く事が出来ましたので、原因を探る為、分解をしてみました。 上のカバーを外したけれど、こちらでは無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月11日 17:56 biwanoahさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)