ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 夏用タイヤ TOYO TIRE TRANPATH ML に交換

    とうとう3シーズン目に突入。 腰の調子も良かったのと、職場でタイヤ交換なんか自分でも余裕だよと言うことで、人生初めての自分での交換。 タイヤ交換、やっぱ重いよ... 締め付けトルク、加減が全く分からん... 車載ジャッキ面倒くさい... 次回までの色々機材を揃えとこ。 後日、職場でトルクレンチを借 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 13:20 インターフェイスさん
  • エンジンオイル交換

    職場で余ったオイルを利用。 距離 65634km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 20:20 黒ペプシさん
  • 前期 センシング車両 中期グリル交換

    前期グリルを交換していきます。 びふぉー 上の6つのクリップを取り、アッパーグリル下の穴から白い爪を押さえながら引けば抜けます。 上が前期グリル、下が中期グリルです。 左が中期グリル、右が前期グリルとなります。 上部に関しては変更点はございませんが、下部において、真ん中のクリップ2つは付きません。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年10月29日 14:41 黒ペプシさん
  • ヘッドライトにウレタンクリア塗装

    1年ぐらい前に施工したヘッドライトのコーティングがダメになってきたので、ウレタンクリアで塗装します。 まずは周辺をマスキングテープで養生します。 古いコーティングを削っていきます。 バフレックスグリーン(2000番相当)→バフレックスブラック(3000番相当)の順番で番手を上げます。 その後、軽く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月23日 16:13 hideorbさん
  • HB3 ハイビーム球LEDに交換

    純正の色味はこのような感じです。黄色いのは好みではないので交換します。 今回購入したのはこちらの記事コントローラレスタイプのもの。アリストの時から使用してるPIAAを選びました。 純正の摘出は簡単です。手に届く位置にあるので捻ってやれば取れます。 こちらが装着するバルブです。オデッセイのHiはHB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 15:56 黒ペプシさん
  • オイル交換&オイルフィルター交換。

    交換時走行距離 117792km (前回より 8912km) いつもの三重トヨタ(トヨタウン)でオイル&フィルター交換。 オイルフィルターは1320円+工賃1100円=2420円 に、持ち込み割引5%引きで2300円也。 (前回は2310円。10円ダウン。誤差?) フィルターも相変わらず安い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 21:51 インターフェイスさん
  • オイル交換【備忘録】

    35000キロ越えたので、ABでオイル交換。 オイルは前回と同じCastrol MAGNATECでいきましょう。 前回より値段が、上がってるやん! 前回は、オイルフィルター交換してないので、今回交換しますけど、一番安いやつで… マフラーまわり錆びてるので、防錆塗装いかが?とセールスを受けるも、考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 12:42 R-typeさん
  • オイル漏れオイル減り具合

    オイル漏れ止め剤を入れた直後。4月9日。 オイル量ヨシ あれから約1ヶ月。2千キロ走行。 オイル量ヨシ まだまだ大丈夫です。 もう10万キロもたないかなあ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 18:40 アメヲトコさん
  • パワーウインドウマスタースイッチ分解清掃

    パワーウインドウのオートが効かない事があり、窓を閉めたつもりで閉まっていない事がちょくちょくありました。 みんカラで分解修理されている先輩の記事を参考にさせていただき、とりあえずスイッチをパネルごと外して分解していきます。 ネジと爪ではまっているので、気を付けながら分解していくのですが、このカバー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年5月1日 21:43 hideorbさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)