ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • エンジンルームへ配線引き込み

    ここでの整備手帳参考に 運転席側から引き込みました! タイヤ外さずにやろうとしましたが 結局は外しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 13:28 おがちゃんグレーオデさん
  • ハンドルカバー

    縫うタイプのハンドルカバー取り付けました んー微妙な出来上がり笑 握り心地は良い感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 11:41 おがちゃんグレーオデさん
  • 流れるウインカー続き

    夜勤明けに寝ぼけながら配線加工ーはんだごてで繋ぎました(๑´ㅂ`๑) まだ完成形ではないですがー 赤配線をACCかイルミに繋ぐつもり バンパー外さずにヘラでライト下部に貼り付けました! 後でやり直すはめになりそうですが(笑) 綺麗に流れてくれてますꉂ(ˊᗜˋ*) 後日ー残りの配線繋ぐつもりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 18:08 おがちゃんグレーオデさん
  • 流れるウインカー

    んー取り付け方に悩み中笑笑 ある方の別途ウインカーカプラー使用方法が良いと思い、ググってみたももの出てこない… こちらをヨッチさんに問い合わせしたら教えて頂きました! ありがとうございます! まだ完成ではないですが点灯テストしようとこの状態で確認しました ウインカー電球はノーマルのままなのですが… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 16:36 おがちゃんグレーオデさん
  • アイストキャンセラー

    ずっと付けたかったアイストキャンセラーをやっと取り付けた。 まずは、諸先輩方の情報から、インパネを外すところから。 ゴムパッキン外して、エアコン吹き出し口を手前に引っ張り外す。 次は、下段のユニットを、これまた、力技で、引っ張り外す。 すると、スイッチ内側に、簡単アクセスできます。 後は、カプラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月14日 11:53 R-typeさん
  • ヘッドライトをウレタンクリアー塗装

    まずは、耐水ペーパーの600→800→1000→1500で研磨しました。 次にポリッシャーで磨きました。 そして、脱脂後にソフト99のウレタンクリアー とりあえず、捨て吹きの状態 完全に、乾かないうちに、艶が出るまで吹きます。水研ぎで仕上げるため、厚めに吹きました。 乾燥後、2000番で研ぎ出しし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 18:21 DJ_COLEさん
  • COMTEC ZDR025 ドラレコ取り付け

    リアテールゲートにリアカメラを取り付けます。 熱線の上に貼り付けると脱落の可能性が高まるので、熱線をよけて貼り付けます。車室内に取り込む為に、黄色線のように配策します。 途中、蛇腹を通過しなければなりません。 エーモンの配線ガイドを画像のように使って通します。 蛇腹は細く、ワイヤーの端がPinジャ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年4月25日 11:27 チャン白FD2さん
  • オイル交換(備忘録)

    ムーヴ手放したので、オデッセイのメンテナンスに手間をかけることとした。 で、車検のときに交換してないオイル交換をしにABへ。 ムーヴのときは、安いオイルでしたが、今回は、カストロール マグナテックをチョイス。 28000㎞で交換。次回、35000㎞あたりフィルター込みで交換かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 15:37 R-typeさん
  • 2021年4月 安心安全点検

    法定点検の間での安心安全点検に行ってきた。 コロナ禍で1000kmぐらいしか走っていないのだが、メンテナンスパックに入っているので、とりあえずオイル交換。 Mobil1の0W-20にS-FV シナジー追加のいつものメニュー。 エコカープラスは今回は省略。 買ってはあるのでしばらく走ってから投入する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 12:53 TON@TeddyStyleさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)