ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 汎用サイドマーカー取り付け

    バンパー部分にハマる部分の型紙を作って位置決めをします‼ オデアブEXの場合は裏面にセンサーがあるので付けたかった場所とはいきませんでしたw バンパーに大まかな下書を書いて気合い一発納車したて新車のバンパーにドリルで穴を開けます(^_^;) この時点ならまだ後戻りは出来ます(笑) 地道に穴を開けて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2015年11月23日 16:32 シマシオンさん
  • ボンネットガーニッシュ交換(ピアノブラック)

    5Dカーボンシートを貼っていましたがだいぶ色褪せて来たので交換します。 ナット1個とクリップとWウォッシャーホース外してガーニッシュを外します。 外した後、ボンネットを拭き拭きしました(爆) Wウォッシャーホースとクリップを移植してボンネットに取り付けます ハイ!!取り付け完了~🎵 ピアノブラッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年5月28日 10:58 シマシオンさん
  • TRD ドアスタビライザー取り付け

    TRDのドアスタビライザーを取り付ける。 ドアのストライカー部の隙間を埋めてドア開口部のフレームとドアを一体化しボディ剛性を上げる役割をする。 以下はTRDのホームページから引用。 「ドアのストライカー部分の隙間にスペーサーを入れ、隙間を埋めることで、 ステアリングを操作した際の車両の応答遅れを低 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年3月16日 21:04 TON@TeddyStyleさん
  • おもてなしフォグライト取り付け

    後期のDOPである「おもてなしフォグライト」を前期のRC1に取り付けた。 MyDで購入したのだが、「お客様のRC1にはつけられませんが。。。」との事。 安心してください。付いています。(古い) 色々パニックった所もあったが、コツがわかれば1時間仕事で付けられると思います。 □がタッピング場所を示す ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2018年5月30日 08:23 TON@TeddyStyleさん
  • スパシャン2019 裏技にチャレンジ

    スパシャン2019の直塗りにチャレンジしました。 香野社長がFacebookの動画で紹介していた裏技です。 洗車後の濡れた状態で、スパシャン水(100倍希釈)で濡らしたマカロンにスパシャン2019の原液を取って50cm四方ぐらいに塗る。 塗ったらすぐに、濡らして固く絞ったマイクロベロアで均すよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2019年4月19日 18:26 TON@TeddyStyleさん
  • スパシャン2020直塗りに挑戦

    先週の超KAMIMAZE4に続き今日はKAMIKAZEを保護する目的で、スパシャン2020を施工した。 写真は施工する前のもの。 超KAMIMAZE4の艶だ。 今回は直塗りに挑戦。 通常希釈したスパシャン汁で濡らしたマカロンにスパシャン2020原液を十円玉ぐらい付けボディに塗布する。 直後に水で濡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月19日 19:45 TON@TeddyStyleさん
  • Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター取り付け

    Valenti JEWEL LED リアバンパーリフレクター取り付けた。 DENKULブレーキプラスキットと同時に取り付けた。 まずはリアバンパーを取り外す。 外さなくても出来るらしいが、面倒臭いのでえいやって外した。 お陰で爪が2ヶ所折れた。(´༎ຶོρ༎ຶོ`) バンパーはタイヤハウスあたり ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2017年6月12日 00:22 TON@TeddyStyleさん
  • 年に1回の磨き

    年に1回のコーティングリセット&磨きがやっと終了しました。 始めたのがゴールデンウィーク。 1日1面のペースで週末だけ磨いた。 雨で磨けない週末もあり、結局2ヶ月掛かった。 1面1面納得が行くまで焦らずに時間を掛けて磨いた。 磨き終わった面は、保護のためAngelWax Legacyでコーティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年6月27日 15:35 TON@TeddyStyleさん
  • タナベ メダリオンマフラー延長加工

    SSPファクトリーさんで加工して頂きました☝ 1本部分をカットして固体差なのか右側23ミリ左側28ミリ延長してもらい取り付けステーも延長してもらいました☝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 20:03 シマシオンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)