ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • リアセンターパネルにシール剤を投入

    水が溜まってしまったリアセンターパネル 振ったりしてほぼ水が抜け少しだけのこってしまっていましたが、放置し水が蒸発した模様。 どこから入ったかは結局わかりませんでしたが、試しにこれで隙間を埋めてみようと買ったみました。 こんな感じで隙間に、、、 こんな感じ、、、 ここも念のために 外からは得に目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 16:51 ともみやさん
  • 不点灯になっていたリアフォグ撤去!

    不点灯になっていたリアフォグを撤去します! また、新しい物を探します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月24日 10:36 プレ3rdさん
  • ハイマウントストップランプ救出成功!

    どうしても外れなかったネジを外してもらうため、馴染みのショップに持ち込みました。 現物見るなり『これならどれだけもかかりませんよ。』と。 で作業することわずか5分。 なんなく外れました(^o^)/。 外す時にHMS本来にわずかに傷(と言っても取り付けネジ部分ですが)が入りましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月6日 14:53 asudaiさん
  • テールレンズカバー、仮装着

    購入してから初めて開封しました『リゾン テールレンズカバー』です。 スモークレンズで今見ると結構濃い印象です。実際装着したら違反キップ切られそうです。 構成としては左右レンズ、センターガーニッシュの3点です。 右側レンズカバー。 左側レンズカバー。 センターガーニッシュ。 未使用なので傷が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 17:10 asudaiさん
  • カラーレンズ化9.01

    以前、テールランプのウインカー部をオレンジ化したのが割と好評だったので、 フロントバンパーやサイドマーカーにも統一感を持たせようと、フルオレンジ化致しました。 思い立ったが吉日。 早速フィルムを購入。 純正は、クリアレンズですが、内側にオレンジのリフレクターが入っております。 今回はユニットそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月2日 12:54 どり☆あんさん
  • リアパネルの水抜き

    水が溜まったリアパネル。 入ったんだから出るだろうと😏 どこかに隙間があればそこからじわりとでもでてくるのではとおもって左右に振ったり、ひっくり返して放置したりといろいろ😅 するとこの部分からポタポタとほんの少しずつでてきた😁 このゴムの出っ張りなんだ?とおもっていたけどここが水抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 21:55 ともみやさん
  • リフレクター付けてみる( ´_ゝ`)

    用意したのはエーモンのリフレクターです 以前リフレクター付けずにキップ切られましたこんな方々に( ´_ゝ`) テールにスモーク入れまして このままではまずいので 言い訳くらいには成るだろうと付けました これで安心ですな( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 17:10 ブラックBBさん
  • いつか装着したい海外仕様オプション(ヘッドライトウオッシャー編)

    2ndプレには日本仕様でもあったそうですが、これはWebで見つけた3rdプレ用の海外仕様ヘッドライトウオッシャーです。 上から見た写真です。 ヘッドライトウオッシャースイッチです。スイッチの絵柄を良く見るとウオッシャーの噴水が描かれています。 さりげなく見えているスピードメーターの220km/h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月30日 00:49 HiRO(LT)さん
  • いつか装着したい海外仕様オプション(電気式ヘッドライトアジャスター)

    ヨーロッパ仕向けに良くある、電気式のヘッドライトアジャスター用のスイッチです。 ヨーロッパでは光軸の規制が厳しいので必須?らしいです。 メーターバイザーに組み込まれるスイッチだと思いますが、場所の詳細は不明です。 ヘッドライトウオッシャーや熱線入りドアミラーやリヤフォグランプ等もそうですが、ヨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月7日 12:09 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)