ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ブロアファン交換

    ブロアファンモーターから異音が出るようになったので、ヤフオクで入手した中古品に交換しました。 ネジ3本で留まっているだけなので、カーペットをはがすだけで外せるかな思ったのですが、一番奥のネジが外しにくい。 仕方がないので、ECUのカバーも外しました。ここで手間取りました。 やっと外せました。 手前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 02:35 kingpooさん
  • 調風ダイアル破損

    エアコンの調風ダイアルの裏の接続部が割れ、風量調整ができなくなりました。とりあえずラジオペンチ等で回していましたが不便…。そこで代用品をとホームセンターにてダイアルを調達。印の向きが逆だったのでDカット固定の所にくるネジを逆の場所にタップを切って固定。しかし調達したダイアルが奥まってしまったため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 15:20 kbtさん
  • エアコン送風ダクトの除電

    エアコンコントロールユニットがオーバーホール中なのでダクト関連の除電をします。 今回はTRUSCOの静電気除去テープを使います。…ちょっと高いのですが、TESAテープのように後々ベタベタすることもなく、適切な粘着力があるので好きです。肝心の除電性能はキッチリあると感じます。 ダッシュボードの送風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月20日 06:51 wata-plusさん
  • 温度コントロール機能復活!(したかも?)動画あり

    暫く不安定だった室温コントロール機能が復活した模様。 エンジン始動直後はキチンと室温コントロールが出来ていましたが、暫くすると勝手に25度固定になったり、ノブを回すとこちらも25度固定になるという、極めて不安定な状態で、寒いこの時期には痛いトラブルだったのですが、これがキチンと作動するようになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 22:51 asudaiさん
  • 2018.3エアコンセンサー表示モード実走調査。

    4thプレリュードのエアコンをセンサー値表示モードにする方法。 オートエアコンパネルのオートボタンとモードボタンを同時に押したまま、 イグニションon または エンジンスタート。 温度表示部がモード番号と数値を交互に表示します。 温度調整レバー上げでモード番号が上がり、 レバー下に押すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月31日 11:19 みなちん'74さん
  • エアコン修理 2018年版 コンプレッサオイル量測定編

    エアコン修理の際、真空引きをやったので、コンプレッサオイルの残量チェックをしました。 手順は、以下のURLの通りです。 http://www.mirai-net.info/carshopmirai/tuuhan/26_1152.html 測定には低圧用バルブを使うのですが、チェッカーを押し付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 00:59 HiRO(LT)さん
  • コンデンサーファンリレー交換

    クーラー用のコンデンサーファンを制御するリレーを交換。内部の接点のスラッジなど劣化するので交換です。 簡単ですw 2個必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 23:05 miyajiiさん
  • オートエアコンの隠しスイッチの謎

    ずっと前から気になっていたのですが、センターコンソールに赤丸のような謎の隠しスイッチがあります。 オートエアコンを動作させているときにスイッチをいじると冷房の強さ(風量)が変化したので、エアコンの動作モードを変更するスイッチではないかと推測しているのですが、サービスマニュアルにも記載がありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月8日 01:56 HiRO(LT)さん
  • エアコンパネルLED

    電球色より真っ白のほうがいいと思ったのでLED化。 電圧計ろうとして基板の一部が爆発したのは内緒です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月23日 16:06 violetzeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)