ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • フォグライト修理

    右側のフォグが不点灯になってしまった為アンダーカバーを外しHID 化したバラストを出しました。 バラストは55wを使ってますが、バラストが悪いかバナーなのかはたまた接触不良なのか調査します。 とりあえずバラストを左側と入れ換えてみたところ点灯。 よってバラストが悪いことが判明。 右側の位置です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 21:10 ☆むらっち☆さん
  • ウィンカー信号の取り出し方法を確認しました。

    ハザードスイッチの点滅プロジェクト&チョロQプロジェクトのため、ウィンカー信号を取り出す必要があるのですが、フロントやサイドからわざわざ引っ張るのも面倒なので、以前から『何とかメーターから直接取り出せないか?』と考えてました。 で、基盤を睨むこと約20分。基盤から直接取り出す方法を見つけました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 20:30 asudaiさん
  • サンルーフ開閉スイッチをバラしてみました。

    変換ハーネス取り付けの際に、急に重くなりうまく作動しなかったサンルーフ開閉スイッチをバラしてみました。 するとバネがスイッチ内部で外れているだけでした。引っ掛かりスイッチが押せなくなっていたがけでした。 掃除も兼ねて綺麗にしてから組み付け。 無事に作動がきちんとなりました。 明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 02:22 asudaiさん
  • クルコン作動チェック!

    完成した変換ハーネスを車輛に取り付け、実際にクルコンの作動確認をしてみました。 コネクター端子部分には万一の接触不良を予防するため、接点復活剤をスプレーして万全を期しました。 で、検証の結果は大成功! 2.0Si ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 13:32 asudaiさん
  • 『郷に入りては郷に従え』

    US仕様のスイッチを使用するならば、お手本はやはりアメリカ仕様のマニュアルだろうということでCD-ROMを引っ張り出してきました。 これが『同じマニュアルか?』と思うほどなんか簡単! まあ確かに必要な場所だけを掲載してくれたほうが、助かりますけどね。 比較の結果、クルコンスイッチ配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 18:24 asudaiさん
  • ウィンカー電源の取り出し方』の考察(実践編)

    予備メーターから取り出した警告灯基盤を目の前にして、隣には配線図面を置き、ウィンカー電源の取り出し方法を具体的に検証してみました。 なにぶんにも基盤上の配線が極めて細いことに加え、警告灯の基盤だけは両面プリントなので、裏側にも配線がびっしり走っていますので、簡単に穴も開けられませんし、配線をハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 16:39 asudaiさん
  • 基盤を取り出してみました。

    ウィンカー電源の取り出し方法を検証するため、ウィンカー配線を含む基盤を外してみました。 ただし取り出したのは実際に装着している基盤ではなく、予備のUS仕様メーターの基盤です。 以前一番最初に取り付けたスピードメーターがおかしくなり、一時的に取り付けた時にUSメーターは正常作動しましたから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 09:32 asudaiさん
  • 北米仕様インストルメントハーネス全バラシ

    コネクターがついたままのハーネスでは『欲しい時に欲しい配線が使えない』ので、思い切ってハーネスを全バラシすることにしました。 ハーネスの数約40本を全てバラすのは結構な手間です。 カプラーに刺さった端子を全て外しますが、メス端子はまだいい。針みたいなオス端子はカプラーを分解しないとまず取り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月29日 00:40 asudaiさん
  • 20160826-3

    オルタネーターブラシを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 19:34 wata-plusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)