DELPHIのパーツレビュー - S2000

DELPHI

主にGM車向けの、エンジンコンピューター、バッテリー、インジェクター、コンプレッサーなど、自動車用電装部品の開発・製造を行っていたアメリカの企業。2020年にBorgWarnerに買収されている。

  • レビュー数: 4
  • 平均評価:
    3.50
  • おすすめ記事

    Blue Battery caos

    「caos」は日々進化を続け、業界のトップランナーとして、新たな価値を生み出し続けるカーバッテリーとして、これまでもこれからもカーライフを支えていきます。

    カテゴリ:
    オススメ記事
    2022年11月1日 パナソニックさん
  • デモカーパーツ
    TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 5W-50

    TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン

    X-TREME 5W-50

    【総評】 本格的なスポーツ走行に耐え得るスペックを実現するために、耐熱性の高いPAO(ポリアルファオレフィン)をベースに、ESTER(ポリオールエステル)をブレンドしました。 エステル ...

    ホンダ S2000

    カテゴリ:
    エンジンオイル
    2016年9月1日 TAKUMIモーターオイルさん
  • DELPHI

    Lockheed Brake & Clutch Fluids DOT 4

    以前使用していたDot5.1からの乗換えです。 街乗りオンリーでは勿体無いのと、そこまでの性能を今では求めないので、今回6回目の車検整備にあわせてコスパ重視でDot4に変更してみました ...

    ホンダ S2000

    カテゴリ:
    ブレーキフルード
    2018年12月12日 ミクさん
  • DELPHI

    Lockheed Brake & Clutch Fluids DOT 5.1

    【総評】 カッチリとしたフィーリングを得られます。(好みによる) クラッチペダルも少し軽くなりました。 以前使っていたMOTULのDOT5.1より良いかも? 【満足している点】 高性能 ...

    ホンダ S2000

    カテゴリ:
    ブレーキフルード
    2014年11月16日 ミクさん
  • DELPHI

    DELPHI LOCKHEED Type ZC

    流石に純正パッドでサーキットは不安なので某オクで物色してたら新品未使用の物を見つけました。 スペックは不明です。 コントロールし易く乗り易いパッドだと思います。

    ホンダ S2000

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2008年5月5日 M208さん
  • DELPHI

    DELPHI LOCKHEED Type SA

    ダストが少ない。すぐにフェード気味に… 2007/05/28追記 制動屋に交換しました。走行一万キロ、街乗り峠オンリーでほぼ残量なくなってました。

    ホンダ S2000

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2006年8月9日 Kei.さん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)