ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 無限リアウイングの角度変更

    昨日の富士山オフの時に、無限のリアスポイラーの角度を変えている方がみえました。 以前から、このウイングは、2段階に角度が調節できることは知っていましたが、「まあいいか」という感じで、元々の角度のままにしてありました。 ただ、角度を変える(上げる)とイメージが変わるなぁと思ったので、朝から洗車した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 10:10 鈴野P栗雄さん
  • Moduloアクティブスポイラー プチ弄り

    近所のホームセンターで徘徊中にフッと目に付いた商品がコレ! ご存知ゴムワッシャー❕(自分を含め知っている人は少ないだろな💦) スポイラーにカーボンシートを貼りたくて、とりあえず一度外してみた時に悪魔のササヤキが… 以前他の方がやられていたスポイラーのかさ上げ。 でも、下げてある時のセンターウイン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年6月2日 09:07 660bluesさん
  • フロントバンパーのフィッティング

    Pandora Competec S660 Ver.2のフロントバンパー装着にあたり、塗装前に修正が必要な箇所があるかを確認する為にフィッティングしておきます。 先ずは純正バンパーを外します。 このバンパー、思い切った造りになってまして、写真のように純正のエアガイドとレインフォースを外さなければ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月27日 22:09 Ozekiさん
  • ちょっと修正

    フロントバンパーの先端部。 先々週、MyDに行った際に工場長に突っ込まれた箇所。 上から見た時に黄色が見えるのが個人的に気になる!と(^_^;) で、手元のあった「カジュアルテープ」でラインを整えて見たわけですが・・・ 朝仕事に行く前にささっと済ませてしまったので、凹凸にうまく馴染まず、すぐに浮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月11日 17:54 Ozekiさん
  • アクティブスポイラー修理動画あり

    アクティブスポイラーが調子が悪く よく見たら片側だけしか上がってない ! バラシて見たら カメギヤーの軸がぬけていました。 なぜ外れたのか分かりません? 取り合えづ軸にアームをはめ込みます。 暗いですが軸にアームをはめ込み 完了 リヤースポイラーパネルを 元に戻します。 上がった状態 問題なく上が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月18日 00:42 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • ブリッツリアエアーダクト改

    今回、ブリッツリアエアーダクトのボンネット側をカットし、さらなるエンジンルーム冷気効果を狙います。 今までマニュアル通りの穴しか空いてなかったので…まずはダクトの両面テープを剥がして、本体を外した後に、マスキングで位置出しをします。…実はまだやるか模索中(; ̄ェ ̄) サンダーで思い切ってカットしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 22:40 しゅうや。さん
  • サイドステップのフィッティング

    昨日受け取ってきたBackyard SPECIALのダクト一体型サイドステップのフィッティングをしてみます。 とりあえず無加工でも概ね問題なし。 最近(ここ数年)の品質は安定しているようですね。いい事です(^_^;) フロント側のタイヤハウスに回り込む部分だけ、インナーフェンダーの形状に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 12:00 Ozekiさん
  • S660無限リアウイングの角度2段階調整

    マウントステー左右各1個の後ろ側の六角穴付きボルトを取外して、前側の六角穴付きボルトを緩めます。 ウイングが上下にスライドするようになるのでハイマウント、ローマウントの位置を選びます。 画像はハイマウント側です。 マウントステー左右各1個の後ろ側の六角穴付きボルトを取付けます。前側の六角穴付きボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月10日 18:29 シンヤマックスさん
  • 黄色からオレンジへ

    純正ちっくで個人的に結構気に入ってたのですが、、、 このイエローのカーボンシート、粘着力弱くてあかーん😵 フロントもサイドも浮いてゴミ詰まって何ともなりません😭 って事で 気持ちよく剥がします!! サイドステップのオレンジのラインがやっぱり細く見えます😓 でもってハセプロさんのマジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 16:59 怜武さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)