ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660JW

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660 [ JW ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 9年目のリニューアルNEW

    早いものでS660を所有して今月で9年目、4回目の車検も無事終わりました。 で、車検前に主に外装関係をリニューアルしました。 加工取付する一部 ・TM工房フロントリップ(ライン修正) ・ガゼルパンチリアフェンダーダクト  (息子にシートベルトアタックで割られたの修理) 新規導入で ・ガレージベリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 07:32 京乃助さん
  • リアバンパー穴あけ加工

    左側には、バックカメラがありますので。右側に穴あけ加工をしてもらいました。ここだと後ろから見ても穴はわからないので良いです。t-racingの福島さん曰くここをあけるたけでも全然違うそうです。 ファン作動してみると、ナンバー灯の部分から1番風が抜けています。その次に加工穴ですね。今回純正マフラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:36 HONDAFreakさん
  • フロントタイヤ周辺の空力施策

    フロントタイヤ周りの空力を改善すべくホイールハウス内にエアアウトレットを作ってみました。 これでフロントのダウンフォースが改善され、より安定したコーナリングが可能になります(?) この「フロントエアカーテン」などと呼ばれるものは、タイヤ、およびホイールハウス内に発生する乱流の影響を抑えたり、乱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 07:37 新造人間はにゃーんさん
  • サイドスッテプ加工①

    車高は低ければ低い方が好きなタイプなのですが、この車は今のところサーキット用なので車高が高い! ということで、少しでも低く見えるようエアロで誤魔化す、エアロ短仕様にすべく中古品を入手から真っ二つに。 更に内側にオフセットする事により、普通車規格になってしまうエアロを軽四規格内に納める計画。 延長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 22:19 @OJI3さん
  • 【定番】リアハーフバンパーの穴開け

    作業過程を撮影しましたが、定番チューン過ぎて今更公開するようなもんでもないかな・・・と思い、完成したものを掲載しておきます。   養生→テールレンズ外し→バンパー外し→加工→元に戻すまで、だいたい3時間でした。 ちなみに、ハニカムはグルーガンのみで接着しています。 強度にちょっと不安が残りますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 13:15 conecochanさん
  • 【これオススメ貧乏チューン】フェンダーダクト同色化・・・ではなくw

    毎度のごとく、ミッチャクロン→ホワイトサフ→純正色缶スプレー塗装→クリア塗装です。 ボディ同色ならこのまま取り付ければ終わりなのですが、仮組みしてみたら「なんか物足りない」って感じになったので、もうひと作業追加することにしました。 ぎゃああああああ!!! 真っ黒に!!! 安心してください。マス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 20:09 conecochanさん
  • サイドインテークダクトの加工&同色化②

    先回の続きです。   先回までのお話 ①ミッチャクロン(のような安い製品)をスプレー ②ひと周りダクトの穴を大きくする為に、奥行きを1.5cmほどぶった切る。 吸気面積UP! はい、いきなりサフと更に塗装後です。 普通はこの程度の部品サイズなら同時作業の同時進捗なのですが、ホワイトサフ状態のほう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 19:31 conecochanさん
  • サイドインテークダクトの加工&同色化①

    ここですよ! ここのボディ同色化、同じようなことをしている方のものは以前から拝見させて頂いているのですが、参考にしようにも妙に写真が上手かったりするので現実味が薄くてイメージが掴みにくくて行動に移すのを躊躇していましたが、思い切ってやってみることにしました。 ※皆さん、アホなワイの為、自慢のカス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 16:31 conecochanさん
  • グリルとボンネットの隙間、どうしようかな

    いや、まだ手を付けようか迷ってるんですけど、アイラインの位置に合わせてグリル位置もツラになるように加工しようかな・・・とか思ってるのです。 この写真は現在のもの。 そして、加工後の予想図。 プラ板とかで隙間を埋めて、パテ&ヤスリで形を整えて塗装するだけなので難易度は低いと思うけど、やっちゃうと後戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 10:47 conecochanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)