ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    projectμ BESTOP 104,354km 手順は一般的な1POTタイプと同じです。サイドブレーキ併用タイプではないので普通のピストン戻しがあればOKです。 キャリパーカバーのボルト締め付けトルク フロント:50N リア:22N ※ディーラーで見せてもらった整備書で確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 22:27 グリぼうさん
  • パット交換

    先日、なんの前触れもなく、突然、キーーーっと音がしまして。 走っている間中、黒板を引っ掻いたような音がついて回るので、ブレーキの異常かな?と車屋さんにみてもらいに行ってきました。 結果、パットがもう無くなっており、パットの交換サインの部分がディスクを擦って音が出ていた事が判明しました。 んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 17:07 すげたのごーじさん
  • 【完全版】フロントブレーキパット交換 その3

    前回からの続きです。 やらなければならない作業 (ピストンブーツのエア抜き)です。 ブーツが折りたたまるようにならなければなりません。 自然にこの形になる場合も多くありますが、チェックは必要です。 プロのメカニックでもやらない人いますね。ブーツが膨らんだまま組み付けると、ブーツとパットが当たり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 14:05 konkon1234さん
  • ブレーキオーバーホール。

    ブレーキの引きずりで左後ろから音発生 前後のキャリパーオーバーホールしました マ ジ で、ダストブーツ入れるのに発狂しそうでした(笑) 写真忘れてとれなかった位入れるのに大変でした。 後パットもかえました これで次の車検は大丈夫だな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 18:25 だぁち(ブリキ屋)さん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    嫁さんの足クルマステップワゴンのブレーキパッド。1年位前からキーキーうるさくて。知ってはいましたが重い腰をやっと上げて交換しました。とりあえず新品で純正相当のものを入手。1000円で購入。日本製で安心ですね。 この店舗ではなかなか手が出ません。この金額ではなおさら。一応オデッセイ用(RA)ですが共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 21:53 イッコウさん
  • 「◎RF3 フロントブレーキパッド交換・その1」

    ◇街中での走行では問題なかったものの、強めのブレーキングではフロントキャリパー辺りから出る「ゴッ・ゴッ・ゴッ」という音と振動が気になっていた、我が愛機…。 覗いた感じではパッドはまだ残っていましたが、Gウイークが近い事もあり、「遠出の際のトラブルの元は出来るだけ消しておきたい」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月28日 23:13 FUNNY CARさん
  • ブレーキパッド交換

    33,163km 街中ハードブレーキングを重視してるからディクセルのES ブレーキペダルのフィーリングはふにゃちん気味 サイドはインドラゆえピストン戻しキューブ不要でとても楽ちん 最低限必要工具 12mm-14mmコンビメガネ モンキー(19mmオープンスパナの代用) ピストン戻し(セパレータの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 23:17 _ねおじ_さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド フロント・リア共に交換しました。 写真は外した純正品。 残量もあります、今すぐ交換してと言うレベルではなかったです。 写真がこの1枚だけだったので見つけたら今後UPします。 後で(12/6)スマホの画像を入れました。 後で② 後で③ 後で④

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 13:26 kuzuさんさん
  • ブレーキパッド交換その2

    これが今回取り付ける新しいブレーキパッドです RG製となってますが、モノはTOKICO製なんですね この新しいブレーキパッドにグリスアップします グリスアップする場所は ①のブレーキパッドのスライドする爪の部分と ②のシムプレートが付く部分です くれぐれもパッドの作用面には付けないよう注意して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月7日 15:47 UG@SR.MANIAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)