ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 2013/02/23 ステップ:ブレーキパッド交換(フロントのみ)

    すてっぷ号のフロントブレーキパッド交換です。 *重要保安部品ですので、慎重に作業してください。  よく分からなかったり不安があれば、プロに作業依頼してください。 ブレーキキャリパーの下側の14mm(だったかな?)のボルト(スライドピン)を外します。 固くなってることがあるので、556でも吹い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月25日 16:44 ぶるーえんじぇるさん
  • リアブレーキパッド交換② 【126779km】

    フルードタンクのキャップ外します。 この量ならあふれないはずw ピストン戻す時にフルード量確認しながら作業すれば大丈夫 パーツクリーナーで古いグリースを洗い流しちゃいましょ パッドグリースを塗って、取り付けます。 手がベタベタだったので撮影なし 作ったピストン戻しが役に立ちますわw クルクル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年3月27日 13:11 тaкa@снaп☆彡さん
  • ブレーキパッド交換その1

    リアのブレーキパッドが少なくなったので、ついでにフロントも交換しました 今から挙げるのはフロントの交換ですが、リアも原則的にはやる事は同じです 今回、交換するブレーキパッドです まず、フロントをジャッキアップして、ウマを掛けます ウマは必ずかけましょう 最近はウマも安くなりました 命には変えられ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月7日 15:36 UG@SR.MANIAさん
  • ブレーキパッド交換その2

    これが今回取り付ける新しいブレーキパッドです RG製となってますが、モノはTOKICO製なんですね この新しいブレーキパッドにグリスアップします グリスアップする場所は ①のブレーキパッドのスライドする爪の部分と ②のシムプレートが付く部分です くれぐれもパッドの作用面には付けないよう注意して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月7日 15:47 UG@SR.MANIAさん
  • フロントブレーキパッド交換(1)

    やっと時間ができたので、効きの悪かったブレーキパッドを交換しました。 最初に、パッドの角を軽く面取りしました。 ローターは磨耗らしい磨耗がありませんので、そのまま使います。 外すボルトは14mmが1本だけです。 あとはキャリパーを持ち上げるだけですが、固定する前にキャリパーを左右に動かして、ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月5日 22:07 @mikouhanaさん
  • RGリアブレーキパッド交換~その①~

    少しでも出費を抑えるために、自分でパッド交換をしてみました。 パッドも自分で好きなものを安く購入できるので、トータル1万円は浮いていると思います。 ディーラーの整備工場だと、工賃だけでも結構取られますからね。 s001 まずはパッド交換に必要なものを紹介します。 アルミの容器(ブレーキフルードを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月11日 22:56 konabeさん
  • りあ、ぶれーきぱっど交換❗

    予備車検で、リア ブレーキパッドの残量が少ないと指摘されたので、自分でネット購入した、えちごやNAOノンアスベストブレーキパッドに交換しますo(*⌒―⌒*)o アストロプロダクツのスプレーオイルを、ネジに吹き付けて浸透させてから、作業に入りました( ・∀・)r鹵~<≪巛 作業性断然UPです(*≧ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月11日 16:24 saramanderさん
  • ブレーキローターとパッドを交換(その2)

    ブレーキパッドの新旧比較。左が新車装着の旧品で、右が今回購入のHAMP製の新品です。 左が旧品で残量約5mm、右が新品で約10mmあります。 シムにグリースをヌリヌリして、 ブレーキパッドも取付完了。 完成。 試運転後してきました。ローターもパッドも新品なので、ブレーキは当たりを出す間もなく、よく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月27日 14:29 こあゆさん
  • 「◎RF3 フロントブレーキパッド交換・その1」

    ◇街中での走行では問題なかったものの、強めのブレーキングではフロントキャリパー辺りから出る「ゴッ・ゴッ・ゴッ」という音と振動が気になっていた、我が愛機…。 覗いた感じではパッドはまだ残っていましたが、Gウイークが近い事もあり、「遠出の際のトラブルの元は出来るだけ消しておきたい」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月28日 23:13 FUNNY CARさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)