ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    無限ストリート用ブレーキパットへの交換と同時にキャリパーの塗装をショップにお願いしました。 色はキラキラ感を出す為にキャンディーレッドに少量のパールを混ぜたオリジナル色です。 【HONDA】ロゴをシルバーで入れてもらいました。 リアはキャリパーが小さい為、バランスを考慮し【H】マークだけにしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月18日 21:02 ろば太郎さん
  • ブレーキメンテナンス フルード交換

    四輪ジャッキアップしてブレーキメンテナンスしました。 キャリパスライドピンへの給脂 ピストンの摺動チェック どのブレーキキャリパもピストンの動きは軽くて良い感じ。 フルード交換も一緒に実施しました。 マスターシリンダーより遠い順に作業。 ABS付きのため、エンジンを掛けながらの作業としました。 超 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:11 丹沢山猫さん
  • ブレーキフルード交換しました。交換時距離142.807km

    交換前のブレーキフルード汚れてます。 ここから、フルードを、スポイトで抜きます。 ジャキアップし、タイヤ4本外す ブレーキキャリパーに、このゴムキャップ付いてるので外します。 ブレーキキャリパーのココからフルードを抜きます。 抜き方は、こんな感じで抜きます。 この順番で、左後→右後→左前→右前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月12日 00:58 mizkさん
  • ブレンボキャリパーカバーPrat2

    やっとPrat2(笑 シャチョさんにお願いして作成して貰ったステン板 (//∀//)ポ これを会社で万力で曲げて (手曲げ爆黒ハート 穴あけ(・∀・)ノ フロントとリヤで長さ違います (;^_^A オレンジ(柿色爆)で塗装手(チョキ) キャリパーのネジをメガネレンチ12を使い、ブラケットを付けキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2012年3月18日 03:44 がっちゃん0さん
  • ブレーキパット交換♪

    昨日到着したリアのブレーキパットの交換です。 今回は理由があってディラーに依頼しました。 といっても持ち込みしてる時点で掟破りですけど♪ 12月に車検があるので、現状のコンディションのチェックも行います。 ここで車検の予定ですのでパット交換のついでに見てもらいます。 もう一つの理由は、たまにはお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 01:31 アキ-SWさん
  • 冬足から夏足へ。金色を添えて🥇

    サマータイヤへと交換のタイミングでキャリパー塗装やってみました。 スプレー吹くのにはマスキングや養生がタイヘンなのでスプレーを容器に吹き筆塗りしました。 画像は塗り1度目。 2度塗り目。スプレーが足りなくなるのが怖いのでこれにて終了。 モデューロの白足にもシュアラスターさんのホイールコーティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年3月9日 20:28 さだちんRPさん
  • 苦戦のキャリパーカバー その2

    上はここで固定。 下はここ。 後日ぐらつきが出たので修復予定。 で、こんな感じ。 ん~いいんでない? 同じように逆側も取り付け。 次はリア~。仮合わせ。 こちらはスッポリ被せてフィット感も グッド! 上側はフロントと同じ場所に ピンバイスをグリグリ。 下側はスッポリ被せてあるので ここら辺に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月7日 08:00 そらゆーさん
  • ブレーキパッドをDIXELに交換しました

    連休も終わりですね‥ 久々にちょくちょくみんカラにインしてました。 次みんカラにインするのは盆休みかなあ^ ^ さて去年の年末にパッド交換しました。 けっこう経ちましたね^ ^ タイトルもDIXELに交換していましたですね〜 さてさて私はDIXELの穴あき&スリット付きディスクに純正パッドの組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月5日 07:42 bobby888さん
  • キャリパーカバーアレンジ

    以前から欲しかった○レンボタイプキャリパーカバー みん友の白蛇@しんちゃんから頂きました! このまま装着でもいいのだけれど、オンリーワンなブツへリメイクします。 まずは一緒に入浴(Ψ▽Ψ*)イヤン♪ 洗浄します♪ ステーなどのパーツを取外し、マスキング その後、シリコンオフで脱脂 得意のミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月14日 20:41 MASHUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)