ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 思い出の詰まったプレート

    CTのフォロワーさんからいただきました。 大事にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 16:54 [ひーさん]さん
  • やっと再販してた♪

    ツイートされ、 かなりの評判だった ダイソー300円USBスピーカーを発見! 速攻で2個買った(笑) 廃盤になることもあるからね。。。 では、音質チェック♪ おーーーーー、 300円で、このクオリティ高い♪ さらに音質向上を目指して。。。 スピーカー内部にフェルト君を打ち込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 17:06 グレースシルバーメタリカさん
  • 隊長のを真似して(^^)

    とれじゃ~さんがいつもオフのとき 写真撮影用にナンバープレートのカバーを さっとつけるのを思い出して(^^) 自分も作ってみました☆ プリンターでプリントできる マグネットシートを用意 総長デザインのこれを 超高彩色でプリントアウト 厚さが0.3ミリとペラペラなので 雑貨屋さんで見つけた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2011年11月12日 19:40 Kazubou@03連合さん
  • ナンバープレートフレーム取付

    ナンバープレートのワク とりあえず、ナンバープレート保護とカッコつけw 拡大 後ろ−つけてない 後ろ−つけたw 前−つけてない 前−つけたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 16:59 草薙 たかひろさん
  • まさやんに もらった光るアレをアソコに(*´Д`*)

    この前まさやんにもらったアレです(^^) ちょっと分解して コンソールの照明に(^^) ね(^_-) ついでにコレも ココに(^^) まぁ綺麗(^^)☆ まさやん ありがとね(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年2月18日 21:59 Kazubou@03連合さん
  • スマホ置き場をw

    スマホを置く場所を作る。 いつもは右隅にあるトレー部分に置くのだが、 ココだと充電出来ない。 センター付近で充電しながら置く場所を確保しなくてばw ついでに地図表示させて、確認、操作が可能な・・・ 吸着ゲルで固定できるらしいけど・・・ 振動で落ちないか心配です。 パッケージ裏側 センターの小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月14日 12:55 тaкa@снaп☆彡さん
  • 新感覚 HeadShuwer(ヘッドシュワー)

    ドンキに行くたびに気になっていたり、店舗のサンプルであそんだりしていたのですが、 ついに購入しました~ その名も・・・HeadShuwer 謳い文句?は、ゾクッと快感!!スッキリリフレッシュ!! 実際は・・・自分以外の人にやってもらうとゾクッとばかりして、必ず鳥肌が立ちます。 家族全員が肩をす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月27日 01:09 まいたいパパ☆ママさん
  • ダイソーのLEDデコレーションライトで…②

    裏側に配線を丁寧に押し込みます。 出口の配線は6本。 全部押し込んだら もう1回断線してないか点灯確認☆ 綺麗やん(^。^) リアハッチからサンルーフの両横を目指して2ミリのタッピングでとめました(^^) 配線が細いので切れないいように6本の配線を横方向に並べて折り込みました。 こんな感じ 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年12月4日 20:28 Kazubou@03連合さん
  • マサダシザーズジャッキDPJ-1000DX

    長男も就職し運転するようになり、タイヤ交換は合計4台。私一人では大変なので、長男と2台ずつ交換することに。 ジャッキも、もう一台購入しましたが、カヤバシザースジャッキは廃盤になっているのでマサダ製を選択。機能的にはカヤバ製と同等ですが、ハンドルの差し込みがやりにくいのと、ハンドルを伸ばして使うとし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:24 kirikinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)