ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ノブリング

    明日は鈴鹿オフ会なので、 何か仕込みをと考え😔 ここだと ノブのマフラーにキラキラリングを被せる。 勿論 赤のリングです。 全体の感じ これでマフラー変えてますよ を 更にアピールが出来ました。 オフ会にむけての作業は終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月1日 12:15 ステップジョニーさん
  • ヘッドレストモニターとオーディオメーターとDVD プレーヤー取り付け(^^ )

    この車ナビにDVD 再生はついてるのですがモニターがナビだけ(^^ ) ほぼほぼ一人乗りなのでそれでいいのですがたまーに家族乗せたとき「後ろにテレビないの?」「前のはアホほど付いてのに」…と(^◇^;) なのでヘッドレスト位は付けよーかなと😅 写真は前のステップから取り外したDVD とオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月26日 13:04 Kazubou@03連合さん
  • スピーカー増設♪

    2列目の座席の下にブルーレイディスクプレイヤーを積んでいますがCD デッキにAUX 端子がついていません。 天井にアクティブスピーカーをぶら下げています。 年齢的にDVD で音楽を聴くことは少なく、主に映画を観ていますがやはり臨場感に欠けます… 余っているPC 用のスピーカーを増設してみました♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 23:13 アキ-SWさん
  • カーステレオの隙間埋め

    前からステレオ側面が丸見えだったので隠そうと。 パネルの取り外し方法は割愛します。 100均の「すきまテープ」で隠します。 幅広くて微妙に浮き気味ですが…。 まぁ。良しです。(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 14:13 しお(?)さん
  • ヘッドレストモニター取り付け

    ヤフオクで買った動作未確認のジャンク扱いのヘッドレストモニター 動作確認したらバッチリ❤️ シートカバーが黒なので染めQ使って黒く染めてから取り付けました! 作業終わった頃に息子が帰って来て定位置に座ったので働く車のDVD流したら大喜びでした!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 21:53 くおんパパさん
  • リアモニター取り付け

    すいません。去年の作業です 笑 ふと子供用にリアモニターが欲しいと思い、少ない予算で買えるものを探してアップガレージで購入しました。 ナビ外して出力と電源を引っ張ってきます。 もとはフロントに取り付けるアナログチューナー付きのTVなので電源線とアース線が短いので配線伸ばしました こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 23:03 くおんパパさん
  • リアカメラの取り付け

    折角なのでリアカメラを取り付けようと。 場所はバンパー下に。 物はこちらになります。 長さが6mなので、カーステからリアまで届きます。(*´∇`*) カーステのバック配線と共に後ろへ下げます。 バックランプの手前で接続します。 リアのカバーを外します。 両端のネジを外して、室内側から持ち上げたら外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月18日 10:36 しお(?)さん
  • メイン/サブ切り替えリレー取り付け

    うちのステップ君はキャンピングカーのはしくれですのでサブバッテリーが付いています。 主に車内の照明やエアヒーターに使っていますが、それだけではもったいないので、ナビも使用できるようにしたいと思っていました。 そこで出会ったのがキャンプインジャパンのこのリレーです。 取説が無くなった時など ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年2月26日 20:14 yukibossさん
  • 外部入力コネクターの改造(解体編)

    RF3の外部入力コネクターを見て改造を決意しました。 フタ付きなんで使わない時は閉じれます。(*´∇`*) 左右の横のツメを押してずらします。 スポッと抜いたら、こうなってます。 フタは変わらず。 ただ、掃除が楽になりました。 さて。今月…。 車検後にやろうかなぁ。(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 07:32 しお(?)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)