ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ボディコーティングに出しましたヽ(*´∀`)ノ

    以前からボディコーティングには興味を持っていました。 ブレーキローターを交換する前からブレーキダストの付着など気になる事もありボディコーティングに出しました。 ホンダディーラーに預けて業者が来て磨きからコーティングまでしてくれるヤツです。 施行は10月11日でそれから雨の日が何日か有りましたが洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 23:17 bobby888さん
  • カウルトップの塗装他2

    そう!ここwww 刷毛跡を目立たせない為に塗料を薄め液で薄めヌリヌリw 完成! あの方がめちゃスケするってんで便乗 フォグにさーーーーっと! 薄く吹いていただきましたw 超めちゃスケ(スケスギ爆 あまり濃いと暗くなりそうなんで・・・ またまたピンボケですが・・・ フォグの存在が控 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月28日 13:39 こぎくさん
  • エアロをマットブラックに塗り分け塗装①

    ずいぶん前からやりたかったエアロの塗り分け でも… 塗装するのに躊躇してて で気になってたアレで塗装してみることに まずはエアロ取り外し~ で下準備はエアロ塗装部分を綺麗にするだけ 通常の塗装みたいな作業はナッシング 今回試してみるのは最近知ったコレ PLASTI DIP ゴムコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 07:23 コーHEY!!さん
  • カーボンボンネット クリア補修?

    以前クリア吹き直したカーボンボンネットですが、もう剥がれてきました(^_^;) たまたまワゴニスト立ち読みしてたら、カーボンボンネットのクリア白濁を直すのに、ワコーズのスーパーハードが便利とのこと。しかし150mlで6000円もします(>人<;) ヤフオク見てたら、10ml単位で小分けして出品して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年9月20日 20:18 Kohさん
  • 変態によるオールペン

    鬼嫁の許可さえ取れれば、思い立ったら即行動です(笑) 予算が一万だろうが お盆休みなんて無かろうが ワクチン接種2回目を控えてようが ガレージの床が汚れようが 男気タップリで全塗装します(爆笑) 純正ホワイト最後の記念にキッズ達を招集したら、案外アッサリと撮らせてくれた(笑) ちなみに基本はロー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2021年8月13日 20:54 とれじゃ~さん
  • DIY素人オールペン ⑦グラインダータトゥー 塗装編

    塗装に入ります(((o(*゚▽゚*)o))) その前に下処理! サビが怖いのでしっかり念入りに脱脂! そしてミッチャクロン吹いてから、クリヤー厚塗り‼︎ 乾燥後、黒でグラデーション入れます‼︎ また乾燥後、キャンディーイエロー吹きます! 分かりずらぃですが両端を濃い目にして見え方変えてます♡そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月8日 21:58 20ごま塩さん
  • のろりんこ赤チン化 ((*´゚艸゚`*))ウインナー♪

    まずは一言 リスペクト、ぽんくりモータース! 白RP乗りなら誰もが気になる のどティンコさん 何とかしよう(^w^) ジャッキアップなしで強行作業 ふ~ん…こうなっとるんね。 (腰いたいよ~) 基本ほとんど見えないところなので 限りなくテケトーにマスキングします。 あれ?一部錆びてる? その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2016年11月5日 16:21 sonic883さん
  • ワイパーフード?ラジエターフード?塗装

    外して600番で水研ぎ後乾燥させました。 続いてミッチャクロンで下塗り。 乾燥時間が速いので楽です。 2回塗り 下地が乾いたらサフェ塗りをするところですが、あえてダーク色なのでそのまま上塗りを施工。カラーは、Z1、Z2でお決まりの火の玉ブラウンを選択。 少しは乾燥時間短縮なるかな〜と思い赤外線ヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月2日 22:33 おやじだけど!!!さん
  • 久しぶりの板金塗装修理工。

    GF- RF- 1/2にマイナーチェンジした直後の頃のステップワゴンは、燃料吸入口、左リアのフェンダーからの錆びが発生していますね。(錆びていない車もいるのに) これまで何度となく板金塗装修理をしてきており、 これらの回りはスプレーダストにより、ざらつき、ラメが入っているかのような状態ですよ(( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月20日 18:45 じゅん@飛龍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)