ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • フロントバンパー外し方

    カバーを外します。 赤丸のクリップを引き上げます。 次はネジを2本外します。 グリルイルミのコネクタも外しておきます。 次はグリルを外します。外れてますけど・・・。 ここが一番難しいです。 6つのクリップではまっています。 両端は下に押し下げて後は押し上げます。 クリップの詳細です。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2011年9月23日 08:47 ASCEさん
  • RK1のフロントエンブレムを赤バッチに!①

    まずは、グリルを取るために、イロイロ外します。 ラジエターカバーは定番です。 何かにつけて、このカバーはよく外します。 止め具を下に落とさないように注意してください。 よく落とします(笑) まず、このボルトを外します。 8mmのボルトで止まっています。 レンチでシコシコ外します。 メガメレンチは色 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2010年4月3日 23:31 winds839さん
  • Gグレード用フロントバンパーサイドガーニッシュに交換

    納車の翌日から嫁さんと娘(この整備手帳のカメラマン)がインフルエンザで寝込んでいましたので、あまり車弄りをすることができませんでした。 本日は整備手帳にするには小ネタですが、楽しい×2 車弄りです。 我が家のRP1は、フロントバンパーサイドガーニッシュ(長っ)が樹脂素材そのままの黒一色でしたので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年2月12日 01:39 もんさんさんもさん
  • ブラックホールエンブレム

    今回は初のブラックホールを取り付けたいと思います。 みんカラ先輩達の整備手帳を見ているとエンブレムにブラックホールを入れているのを見つけ自分もしたいと思ったので取り付けてみました。 ネットショップでRK用のブラックホールを見つけたので迷ったあげく、とりあえず購入してみた。 商品化されているだ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年3月5日 00:43 せーじん!さん
  • RK1のリアエンブレムを赤バッチに!①

    ナス副隊長とはずれ555さんに触発され、赤バッチを入手しました。 シビックの後期型に使われていたフロント用です。 品番はコレです。 Dラーで注文すれば、1日か2日できます。 中身です。 TypeR用の赤バッチは高級感がありますね。 大きさもデカイです。 裏には取り付け用の両面テープが張ってあります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月3日 23:06 winds839さん
  • フロントグリル 交換

    今までも、オクで落とした シュテルト のグリルを取り付けていました♪ 元々、中古品だったので所々メッキが剥がれており、ちょっと気になってました (T_T) で、冷やかし半分で入札したら、安く落ちちゃいました・・・(^^;) って事で、交換しま~す♪ 先ずは、クリップ5箇所(赤○部)を外します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年2月6日 20:16 あらっ-sanさん
  • RK1のリアエンブレムを赤バッチに!②

    オリジナルの両面テープを剥がすために、テグスを使います。 適当なものを用意ください。 ・・・と思ったら、テグス無しでもいけるかもしれません。 なぜなら・・・。 こんな風にエンブレムの裏にテグスを入れます。 手前に引くように動かすと、両面テープをはがしてくれます。 がしかし、実際に貼り付いているのは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年4月3日 23:16 winds839さん
  • 後が赤バッチなら前も赤バッチよね(^_-)~☆

    取換完了~♪ 走行中に外れないのを期待します(^_^;) 両面テープ3M 鉾盾でも勝ってたよね??? そのまんま貼り? やっぱり隙間気になるので… Hマーク解体 貼付~貼付~貼付~ ↓ ↓ ↓ 何とか完成(^^♪ これをグリルにポン! またまた寒い中一人サ行にて… 彡(-_-;)彡ヒ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2013年1月14日 12:25 おれまろさん
  • マジカルカーボンネオ 前後エンブレムレッド化

    ホンダ車だったらエンブレムはやっぱり赤って事で 取り付けてみました。 まずは後ろ。貼るだけなのでいきなりの完成です。 フロントはグリルを脱着します。脱着方法はきっさんSPADAさんの分かりやすい整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうごさいます。 不器用なので下側のピンを外すのに40分ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月14日 21:19 yama@RP8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)