ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDリフレクター取り付け その①

    前々からリフレクターをLED化したいと思い、当初は殻割りして自作しようと考えてましたが、なかなか時間がないので完成品をオクでポチりました(^^;; 本体はRPステップの純正リフレクターなので、付け変えて配線を繋げるだけなので作業は簡単でした☆ まずリアサイドのバンパーカバーを外します。六角レンチ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2015年12月16日 21:20 イサム136さん
  • エアコンパネル照明LED化

    先ず、センターパネルを外します。 ここら辺に内装ハガシ等を使って パネルを浮かせます。 私は自転車用のタイヤレバーを 内装ハガシ代わりに使ってますが。 浮いた所に指をかけて手前に 起すようにすると簡単に脱着可。 RF1の時は色んなネジを外して 複数のパネルを外してからでないと エアコンパネル ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年11月27日 18:41 TO-YAさん
  • LEDリフレクター取り付け その②

    ちなみにこのLEDリフレクター、防水加工もきちんとされてて、非点灯時の見た目は同じです☆ 配線3本をテールランプの配線に繋げます。写真を撮り忘れてしまい申し訳ございませんが(^^;;エーモンの防水ワンタッチコネクターを使いました。先日sonic883さんが、グリルにラインLEDを取り付けされた時に ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 12
    2015年12月16日 21:20 イサム136さん
  • ドアミラー・ウィンカー 光量UP ♪

    RGでドアミラー・ウィンカーの方なら感じた事もあるかと思います・・・ せっかくのクリアーレンズの先端しか光っていないのをww 今更感の強いRGの弄り・・・ RG乗りの方には懐かしい「黄耳」「MAX化」のフレーズの先人の方々のネタをいつもの様にパクリました・・・(汗 先ずはミラー部を外します♪ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月2日 23:39 あらっ-sanさん
  • フォグランプLED化

    今回はフォグランプのLED化ということで諸先輩方の整備手帳を拝見させていただき参考にさせていただきました! とまぁ今回はこの感じの道具で事足ります!(^^) まめ電球さんのLEDフォグが一番評価も良かったのでポチりました(^^) 6000kでHIDとの色合わせをしました。 そのまま照射するわけでな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月3日 23:10 ちゃんけるさん
  • 三代目LEDリフレクター 取り付け♪

    昨年6月、初代クリアリフレクターがお亡くなりになり、頑張ってきた二代目クリアリフレクター・・・ 1年もたない儚い命でしたwww しかも、初代と同じ 運転席側 って、初代との合わせ技も出来ず三代目のご購入と相成りました・・・ (ToT) って事で、おさらいを含めて整備手帳を書いておきます・・ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年5月3日 21:41 あらっ-sanさん
  • LEDリフレクター取り付け その③

    前々からリフレクターをLED化したいと思い、当初は殻割りして自作しようと考えてましたが、なかなか時間がないので完成をエイトマンさんに譲ってもらいました(^^;; 本体はRPステップの純正リフレクターなので、付け変えて配線を繋げるだけなので作業は簡単でした☆ エイトマンさんのRPからもぎ取ってきた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2018年6月24日 14:15 sonic883さん
  • カットした残りのLEDテープ再使用でサードシートフットライト再変更編

    今月始めにサードシートフットライトに使用していたLEDテープが切れていたのに気付き余っていたエーモンのフラットLED(青)一連に変更してたのですが、やはり暗くて飾り程度にしかピカりません。がく~(落胆した顔) そこで取り外したLEDテープが60cmでしたので、点灯する部分の長さがそれぞれ50cmと40cm程度あり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年8月13日 18:34 Sフリーダムさん
  • エアコンパネルライトLED化

    9/28ライトOFF 9/28ライトON 左上が消えてます。 10/6ライトON 純正電球からT4.2LEDへ変更、交換しました。 LED土台のLOCKがきかない (はまらない) 力入れてドライバー回したら入りました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月7日 08:30 kuzuさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)