ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • スライドドアドアスタビライザー取付

    ちょっと前にフロントにドアスタビライザーを取付し、体感的に良かったのでリヤにも付けたいな〜と💡そんでスライドドアの異音も治れば嬉しいな〜と考えておりました。 とりあえず仮付けしてみましたが、閉まらない。 外して確認すると画像の通り高さが違います。 ストライカー部のピッチ、太さはほぼ同じなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:07 ヤシキさん
  • リジカラ(フロント)追加装着

    効果抜群のリジカラですが、現在SWにしか装着していません。 そこで、このたび嫁号のLife(JC-1)にも装着すべくLife用を購入しました。 到着したリジカラを確認して、すこしビックリしました。 サブ・フレームの取り付けボルトが14mmでした。 以前のLifeは12mmだったのですが、現行モデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 16:57 Lucky 24Zさん
  • 各種補強パーツ取付

    ビブライズのフロアサポートバー取付 グフ号より継承 完全ボルトオンなのだがココだけは一筋縄では行かない 運転席側のリヤエアコンの配管部分である クランプを外してグイっと(!)殺る(笑) 俺はグフ号から一人で外したので勝手は理解して臨んだが単品でどうぞと言われたら相当悩んだと思う 燃料タンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 06:14 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • オクヤマ

    フロント、センター、リアです。 センターまぁまぁ簡単に付きます。 リアは、マフラーと燃料パイプの上に付けるんですが なかなか、上手く入りませんでした。 燃料パイプを 動かしながら〜なんとか、入れました。 フロントですが 左側のネジが外れず。 断念しました。 中のゴムが共回りして外れません! どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 17:15 1093さん
  • リジカラ取り付け

    愛知県ガレージエルフにて 走行距離:98,627㎞ 【補強関係】 ■リジカラ取り付けフロント ■リジカラ取り付けリア ■アライメント調整 【エアコン関係】 ■HELLA エヴィディス 除菌消臭施工 ■ニューテック コンプブースト施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 19:27 Myoukouさん
  • クスコ  パワーブレース 取り付け

     工場長に手伝って頂き(ほぼTARIKIですが・・・) 取り付けました。 画像はイメージ 既に少し歪みが・・・・ ボルトが硬い・・・・ ステーがかなり入れづらいです・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月8日 21:50 ホンワゴさん
  • 【RF1】TANABEアンダーブレース装着

    まずはセンター。 写真のメガネが噛んでいるボルトを左右1カ所ずつ。 しかし、、、マフラーの色(ーー; 装着する場所や向きさえわかれば簡単です。 写真に見えてるタイヤは右リアです。 続いてリア。 こんな感じ。 両側17mmだったと思います。 この2ヶ所はボルトが無かったので ホームセンターで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月4日 23:01 shobuさん
  • タナベ アンダ-ブレ-ス(フロント)取り付け

    taka-cさんに直メ頂いて情報貰ってたブツ 散々悩んで....導入決定!! 値段の問題も有りますが....バレルのが恐いのが本音 川崎に仕事に行ったついでに某有名中古パ-ツ屋さんで購入 スイマセン....寄り道ですね....いつもの事だけど....笑 仕事終わってジオフロントにて作業開始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月18日 22:02 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • 自作リヤアンダーブレース

    先輩方のを参考に、ホームセンターの部材を使って付けてみました。L字ステー、90cmアングル、ボルトナット1組、平ワッシャ1個で完成です。 ただ溶接を施していませんので、強度は不足していると思います。(既製品より性能は確実に劣ると思います) L字ステーでアングルを固定していますが、後期はAFSセンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年8月8日 23:37 Yosshyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)