ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 自作タワーバーVer.2

    今までの車ほとんどで作ってきた自作タワーバーを作りました。 材料はステンレスパイプとボルト、必要ならL型アングルで材料費1,500~2,000円の貧乏チューンです^^ Ver.1では干渉部分を避ける目的でアングルを2個使い、しかもサイズ計測間違ってこの向きでしか取り付けられず、見るからに意味の無 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年6月9日 13:02 @mikouhanaさん
  • 260_140419自作アンダーブレース [4/5]

    こんな感じでアンダーブレース完成です。 アンダーブレースの取付方法は若井産業株式会社製のインプルナットを使用する事にしました。 (インプルナット) http://www.kanamono-oh.com/ifwakai/inp/inp.htm インプルナットの取付方法です。詳細はメーカーホームペー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月8日 14:40 くわちゃん@98ch.comさん
  • エンジントルクダンパー装着

    ブリッツのスーチャーを装着してから気にはなっていたエンジンの揺れ。スーチャー本体はエンジンの真上にマウントされているのでノーマルの時よりさらに揺れてます。そこで今回の主役がコイツ。しかしながらステップワゴンにはエンジントルクダンパーの設定がありません。色々探して見つけたのが汎用のダンパーです。 装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年8月2日 16:32 なおと@2974さん
  • ストラットタワーバー(他車種加工流用)

    解体屋から譲ってもらったFC3Sのタワーバーです。(色とか形状からして多分クスコ) 思い切って切断加工です。 本来とは逆向きに取り付けるようになります。マウントが大きいのでとりあえず半分に切断して2点止めに変更。現車合わせで穴を開けていきます。 干渉する箇所を切断して調整していきます。 思いのほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月13日 21:30 蜜柑人さん
  • リアアンダーブレース取り付け

    作業的にはアングル切断して穴2箇所あけるだけの単純明快さなので説明は不要でしょう。 ワッシャー入れるの忘れて締め込んだら、ちょうどいい感じにLアングルが食いついたので良しとしましょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月13日 21:35 蜜柑人さん
  • フェンダートリム取付02

    画像ありませんがシルバーを吹いた後 クリア(主剤+コモハードナー+コモシンナー) を吹いて一晩乾燥させておきます。 翌日 耐水♯2000水研ぎ、液体♯3000・♯9800で磨いて完成 ここまでの作業工程はある程度聞いて教わった部分はありますがほぼ我流に近いですのであまり参考にならないかも… 本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年8月17日 23:16 さん
  • FIT製GC8用タワーバーをリヤに取り付け

    みなさんがやっている定番加工なので、完成画像のみです。 すてーの長さ足りなかったかな。 シートレールの固定がキツキツ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 22:50 limp air softさん
  • フロアバー自作

    センターフロアバーを自作してからリアも作りたかったんですが、なかなかいい取り付け部品が無かったもんで、取り付け部品も自作しました。 パイプは市販品です。内径φ25に合わせてロッド棒にM10のタップをたてました。 5mmのアルミ材にφ16の長穴とφ12の穴を開けました。 3列目のシートベルト取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月30日 21:27 16raさん
  • RF1,2用クスコ製タワーバーを加工装着 其の2,

    ここで今日は終わりっか? 加工しようと思考中(考える人状態)爆 ほんとどうしよう(-_-) ワイパーのモーターとの干渉もあるし 手短にある材料でなんとかすることに! 丸パイプを溶接加工することに! こんな感じで左右とも! なんかいいかも^^ バルクヘッドに1本M6ボルトがあるんでタワーバーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年1月9日 10:36 koara-papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)