ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトパネルLED化 Rを白化とゲートも光らせてみる!

    関連情報に以前の整備手帳リンクさせてますので参考に 左下の白いトコにかかってるツメが外れにくいね… P赤、R青、N赤、D青、S緑でしたが、 R部分のプラスチックを切り取り 両面テープで適当に白い紙を貼りました これで拡散させました 紙貼らないと透明でLEDが見えて眩しいかとカモ LEDはアイライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月12日 22:02 sora@20vellさん
  • RBオデッセイのシフトノブが機能するように取付ける(爆)

    RBシフトノブはそのままでは取付けることすらできません まず穴径をφ14まで広げます そうすると取付けることは可能です が!機能はしません(・∀・) なので、ボタンのストロークで足りない分はシフトノブ自体がスライドするようにします シフトノブのネジ穴部分を大胆に長穴に加工しましょう! 俺は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2012年9月11日 12:49 みーちゃんぱぱさん
  • M-2020 トグルスイッチ ハンダ付け、試験点灯

    初めに、自己流のハンダ付けです この方法が正しいかどうかは不明です(爆) リード線にハンダを盛りました ハンダ付けのペーストをスイッチの足へ まさにタコ足配線(爆) 細かい作業なので中級としました(笑) スイッチの足の温度が上がらないと付かない? 絶縁を兼ねて熱収縮のチューブを コレの作成にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年2月19日 22:43 sora@20vellさん
  • 光るポチガー(カーテシ無い車はどうすればいいのバージョン)

    定番ですが上の赤丸のカプラーはドアスイッチ用ね。 ここに光らせるための線も来てるのだ! 下の赤丸のカプラーは光らせるためのマイナス線を 取るところ。 そんで、こんな風に繋いで ドアスイッチは極性がないのでどっちに繋いでも 問題なし(これも定番ね) ここからがポイント。 青い線が光らすためのプ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2011年2月14日 18:28 つっちー@親父さん
  • オーディオリモートSW、ナビガイドSW イルミ青化

    パワーウィンドウの青化で徘徊してる時に発見したネタです♪ クルスピだとクルコンとかハンドル右側も同様に作業出来ると思います 準備作業として、エアバック取外し、 ステアリングの取り外しが必要になります ステアリング外す時、二回目なのにやらかしてしまいました(´Д`) さらに、左右パドルシフト裏2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月24日 18:05 sora@20vellさん
  • スパーダ用Switchに(プロトタイプ1号)

    ξ、さんがイランからあげる! 好きに、もてあそんでいいよ♥️ と、スパーダのウインドウスイッチもろた(^_^ゞ 光らないスイッチ(殴) そして、とりあえず何ヵ月か後ろに放置プレー♥️ 最近パンダさんにやる気スイッチ貰ったので、とりあえずばらしてみる。 ちっさいのは、ドライバーを斜めに突っ込むと、爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月22日 20:16 sonic883さん
  • シフト パネル表示 青化~作業報告 わーい(嬉しい顔)

    まずは 仕上がり画像です キティーの スリッパは 関係ありま てん exclamation&question では, 仕方です         ↓  エアコンパネルと SELボタンのパネルを取り外します drushさんの整備手帳と同じです ツメ 4ケ所 + ロックツメ 4個カナ バキボキっとやって くだせー 裏面の黒い  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月10日 21:24 takeponponさん
  • スパーダ用Switch(プロトタイプ2号)

    前の続き♥️ プロトタイプ1号は暗かったので、2号は明るい家族計画にと♥️ 5ミニの白LEDです(^_^ゞ やっぱり純白♥️ そんで点灯したけど、あまり明るさ変わらない(´д`|||) なので、スイッチの根元辺りに、ルーターで、3つ穴追加してみました。 そしたら… 電気点けての撮影、 いい感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年10月24日 18:47 sonic883さん
  • RK スライドドア パワーウィンドウ スイッチ青化

    まずは コイツを 外します 内張り 外さなくても 外せます 運転席 助手席側 後輪側から 細いマイナス ドライバーで 簡単に コジ開けれます これは 問題ないでしょ ネジ 三ヶ所を外し この様に 分割します 両サイド 6ヶ所に ツメが あり ロックされています 簡単に 割れます 細い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年7月11日 22:46 takeponponさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)