ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 2列目シートにアームレスト取付③

    完成した2列目シートのアームレストですが、 使い勝手はいいんだけど、そこだけシートカバーが無いってのも気になりまして・・・ 注文しました。 シートカバー(^^♪ (アームレスト部分のみ) 早速装着! やっぱいいね~ たたんだ状態! シートのウレタンと、シートカバーの厚みで結構キツキツです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 19:51 えれぼんさん
  • 【MP3000】パワーシート強化版②

    続いて、DIへ入っていると思うコード部へ 簡単に巻きつけて、 このあとタイラップで止めて終了 余ったパワーシートを オルタ側の配線及び バッ直線に巻いてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月15日 13:42 こぉ@CX5(KE)さん
  • シートアンダートレイ

    シートアンダートレイを運転席側に取り付け たかかめさんのホームページを参考(参考にさせていただきました。ありがとうございます。わーい(嬉しい顔) )にシートの取り外してブラケット左右を各2本(5×12)のネジで固定。赤丸の所 右はこんな感じ シートベルト警告の配線取り回し変更して トレイをセットして完成!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月1日 17:27 kazu2007さん
  • アームレストの外し方 画像必要なしw

    必要なもの 17mmと10mmのレンチ アームレストのチャックを開けると 17mmのナットが出現 17mmボックスか何か使って外すと 10mmのネジがΣ(゚Д゚;エーッ! 10mmで外せば終了 びびる事はないさ もう、旧車なんだから<(`^´)>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月12日 15:58 ぬらちさん
  • 3rdシート用室内ポチット・・・

    針金を使いドアハンドルを外し 内張りを下部から外していきます。 クリップが全部外れたら軽く内張りを持ち上げ 窓開閉用のコネクターを外します。 内張りを外し位置を決め穴をあけ配線をします。 内張りを逆の手順で戻しドアハンドルを取り付ければ 完成です。 (画像ありませんが・・・) 3rdシートから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月14日 22:34 ミラージュ_エッグマンさん
  • セカンドシートにSP追加

    セカンドシート用にツイーターは付けていた(参照:http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/275256/686222/note.aspx)のですがミッドレンジの音が不足してセリフが聞き取り難いので、またS.iさんからの提案でセンターSPを付けるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月20日 20:25 Sフリーダムさん
  • 2列目シートにアームレスト取付②

    ウレタンをざっくり切り取り! ちょっと雑すぎた(-_-;) アームレスト取付の下地の設置はこれで完了! アームレスト附属のパーツを取付。 アームレストを仮付け! 結構ウレタンが厚めです。 シートを元に戻して躊躇なくざっくり切れ目を! graceのシートカバーも戻して、 ざっくり穴あけ! アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 19:40 えれぼんさん
  • 低反発ウレタン シート内挿入

    シートがしっくりとこないためシート内に低反発ウレタンをいれてみることにしました。 メモリーフォームという低反発ウレタンを使用しました。 厚みは10ミリです。 側面のカバーを外しシート表皮のフックを取り、 そして、シート表皮とスポンジが接着されているため、手をつっ込み地道にはがして行きます。 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月25日 12:33 GLライダーさん
  • 2rd シートサンルーフ スイッチ 青色化?

    3ミリ砲弾LEDだったような。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月25日 00:37 B・I・Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)