ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ホーンスイッチ増設 その1

    純正ホーンは硬く押しにくい。。 サンキューホーンを、『パパッ』と鳴らしたくても『パーッパ』みたいなカッコ悪い鳴り方になることが多々あるため増設を考えました。 先ずはステアリングカバー上部を外します! ネジは無いので上に持ち上げれば外れます。 その後、ハンドルを切り、左右2箇所のネジを外し、下のネ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年12月24日 06:51 ☆まこっちゃん☆さん
  • インパネスイッチ照明球ほぼ全交換

    前回のエアコンスイッチ照明電球の球切れ修理以降、実は立て続けに2か所球切れを起こしまして、個別に修理をしていたんですが、毎度毎度ディーラーに部品注文し交換作業するのが面倒くさくなって、まだ切れていない電球含め、一気に全部交換することにしました。 シフトノブ部分の電球を注文し忘れ、今回は交換しません ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年2月17日 21:56 かずみさステップさん
  • インテリアのプチ変更…

    まずは、N-ONE用のアームレストを取り付けるため、この貧相なアームレストを外します。コンビニフックのキャップの後ろ側に切り欠きがあります。 コイツらボルト類を取り付けます。ちょっと手強いです😅 N-ONE用のアームレストを取り付けてボルトを締付けます。最後に別途パーツセンターで購入したキャップ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月8日 14:49 nk4さん
  • エアコンスイッチ ウエッジ球交換

    ステップワゴンのAC操作パネルのこの辺りの照明が切れてましたので交換しました 夜間は光るべき場所が光らないとモヤモヤしますね まずはエアコンパネルを取り外し 全てクリップはめ込みで工具は必要なし パネル裏側のここのバルブを交換します 調べるとソケットとバルブが一体物で量販店では入手できそうになかっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年4月14日 18:59 るしゃなぶつさん
  • 運転席後期パワーウィンドースイッチ移植

    後期スライドドア移植したので運転席側スイッチも後期用に交換します。いつも通り画像少ないです(^^;) 前期純正です。 後期と前期でカプラのピン数が違います。オデッセイRA1~5の運転席PWスイッチのカプラがぴったり合います。解体屋で500円で買って来ました。画像は後期RF6スパーダの物です。画像右 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2010年6月7日 22:17 swgn0721さん
  • 本革セレクターノブへ交換①

    ご要望にこたえて細かくUPします。 まずはノブカバーの取外し。 マイナスドライバーを使って隙間をつくります。 一応、キズつけないようにドライバーの先にテープ巻いてますが交換するので必要ないかも・・・ ある程度の隙間ができたら内張りはがしでこじります。 ノブカバーがとれました。 セレクトレバーノブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2007年3月3日 08:49 まあしいさん
  • ハザードスイッチ 麦球交換

    我が家のステップワゴンも納車から今年で10年も経ちハザードランプのスイッチの電気がきれてしまいました。 やはり光っていないと夜にボタンがどこにあるかわからないので交換します。 ホンダで324円でした。 まずはナビまわりのパネルをはがします。 小物入れの部分に手をかけて下側から引っ張ったらあっさり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月3日 22:57 ピンクのケータイさん
  • 自動格納ドアミラー取り付け

    先日、みん友さんと話をしたときに「自動格納ドアミラーって便利だよ~」という話になり、偶然某ショップで商品を見つけたので、GETしました。 確か2480円だったと思います まず、キットにギボシを付けて準備しておきます この時、車両側のプラス電源側は必ず「メス」のギボシが来るようにします ※シ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月16日 16:42 UG@SR.MANIAさん
  • 後付けフォグスイッチを純正フォグスイッチへ②

    ハンドルは時計方向へ90度切っておくと作業が楽に行えます。 このネジ2本を外して、裏側のカプラー2カ所を外して、ウインカーレバーを右側へスライドすればウインカースイッチが外れます。 あとは、加工した配線を結線して、元通りにするだけ。 これで、後付けのフォグランプを純正フォグスイッチで操作できる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月17日 12:03 しろくろ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)