ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • サンキューハザードスイッチ 改良版

    以前に作成アップしたサンキューハザードスイッチですが、使っているうちに外れてしまいました。そこで、今回、改良版を作成しましたのでアップします。 前回作成したサンキューハザードスイッチです。ワイパースイッチレバーの頭にハーネステープで固定していたので取れてしまいました。 今回は、このスイッチを改 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月11日 15:02 sunaodeさん
  • ウチガー&ポチガー取り付け

    遅ればせながらポチガーを作成して取り付けしました。 ポチガースイッチはクロームカラーにしました。 取り付け方法は、すでに多くの先輩方が公開されているので、そちらを参照してください クロームカラーのスイッチ、ちょっとアクセントになっていて、お気に入りです! 次にウチガーです。 この位置に取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 20:48 sunaodeさん
  • sモードスイッチ 増設

    sモードスイッチよく使うのですが 押しにくくここに分岐でもってきました トグルスイッチだと小さすぎて使いにくかったのでドライバーの柄をぶっさしてとりあえずこれで(笑) かなり使いやすいです グリップちがうのを探し中(笑) やっぱり赤に塗装 ここにぶっさします う~ん黒のがよかったかも… ワンポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 14:11 kou8352さん
  • エアコンパネル 加工、取り付け

    ★エアコンパネル 加工、取り付け★ LED カラー:ホワイト ●エアコンパネル内●

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 08:08 RyStさん
  • パドルシフトカバー取り付け

    rp3用?ホンダ社用パドルシフトカバーを○天にて購入。 あえて、シルバーを購入して塗装しました👌 上にあわせてつけると下が少し浮くので両面テープを盛りました。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 16:02 芋焼酎RPさん
  • 後付けフォグスイッチを純正フォグスイッチへ②

    ハンドルは時計方向へ90度切っておくと作業が楽に行えます。 このネジ2本を外して、裏側のカプラー2カ所を外して、ウインカーレバーを右側へスライドすればウインカースイッチが外れます。 あとは、加工した配線を結線して、元通りにするだけ。 これで、後付けのフォグランプを純正フォグスイッチで操作できる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月17日 12:03 しろくろ@さん
  • プッシュ式シフトノブに交換

    純正を外してこちらに交換。 D3ボタンはECONスイッチ隣に移設。 シフトノブ自体は無加工で取り付け可能で、後はD3ボタンの移設だけ。 まだ慣れていないのでシフトチェンジしづらいですが、 慣れてくれば問題ないかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 15:20 はる∞パパさん
  • 非常点滅ボタンマーク 再生

    見事に消えてます。 薄手のビニールテープ(0.03)から切りだし、インデックスシールのカバーフィルムを使う事にしました。 空気が少し入ってしましたが、とりあえず再生できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 14:20 GLライダーさん
  • ワイパーレバーポジションUP

    ワイパーレバーもウインカーレバーと同様に遠くなり、 使用頻度が低いとはいえ操作しづらいので、ウインカーレバーで使用したポジションUPキットを取り付けました! 細くて斜めの部分を挟んで固定するので 付属のクッション材を写真のようにカットして貼り付けました。 こんな感じになりました。 操作した感じも問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:01 yone-wgnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)