ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 自作ベット製作 1

    この様にベッドスペースに成ります、これの延長で大人2人分が寝られるスペースが確保出来ます。 土台となるパネルはスライド式ですので使わない時は邪魔に成りません。 ギャレーの壁板は今後改造予定です。 角材の上に自作ソファ-を乗せて行きます、ソファーはコンパクトサイズいたしましたのは収納サイズに制約が有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月22日 19:28 オカッパリさん
  • 寝床を作ろう(しょの3)

    出来上がったものの。 味気ないって言うか。 このまま寝ると、色々痛いので…。(・・;) 室内の土台つくり しょの3 でちょっと画像に出たカーペット擬きを寝床に貼り付けます。(*´ω`*) 大きさが中途半端なので切り貼りです。 高くなっていた場所。 天井をネジ止めにしていたのをネジを孔に入れるタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月20日 11:40 しお(?)さん
  • バランスエッグ施工

    説明書きの赤丸部分に貼ります。 シールなので、まずは脱脂します。 左右フロントAピラーのココと・・・ ルームランプのココと・・・ 左右Dピラーのココと・・・ 前後バンパー下の左右のココと・・・ 小サイズはまずバッテリーの四隅に・・・ レビューにも書きましたが、ウソのようですが効果がありました。 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月25日 11:02 D.α.iさん
  • ステアリングカバーの取り付け。

    ステゴン君と同じ奴を着けます。 元はこんな感じ。 上から真ん中までは嵌めるだけ。 真ん中から下はロングドライバーの柄を使って裏から嵌めます。 で。出来上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 10:31 しお(?)さん
  • コンセントをつけよう(しょの3)

    先ずはスイッチ付きのコンセントを。 VVFコード切って配線を出します。 銅線は、この位出します。(13mm) スイッチのアウト(2)側から2番目のコンセントに繋げます。 カチンと鳴るまで押さえます。 VVFケーブル。 スイッチ イン側(1)に白線。 コンセントのマイナス(右側)を黒色 を付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 13:55 しお(?)さん
  • ハンドルスピンナーの取り付け。

    ハンドルスピンナーを取り付けないと。 と。言う事でハンドルカバーを外します。 (写真は使い回し。) 取り外しました。 固定具を着けます。 スピンナーを取り付けます。 ハンドルカバーを取り付けました。 スピンナーの場所が悪かったので変えました。 回しが軽くなりました。 取り付けて。 何だか微妙に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月27日 15:47 しお(?)さん
  • 車内の土台作り。(しょの3)

    昨日、ここまでやって終了。(*´ω`*) 全体的にギチギチしています。 朝から床を。(*´ω`*) 12×1800×900の板材を二枚つかいました。 書いていた線が間違っていると言う…。 あちらこちらにズレが出ています。 (ここで12mmと書いたものの実物は9mmでした。) 最低でも20mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 09:55 しお(?)さん
  • フットライト取り付け

    ゴールデンウィークに入りやっと暖かい日が来たので純正オプションのフットライトを取り付けしました。 配線が太く、内張りを結構剥がさないとうまく配線できない感じで夢中になり途中写真撮る余裕がなくなり開始と取り付け後だけになりました。 リアは前期、後期で取り付け位置が違うのかな?入手した物は前後でパーツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月3日 20:20 フニャふにゃさん
  • リアゲートを内側から開けたいなぁ。(しょの1)

    車内で寝起きするならば車内からリアゲートを開けれないと。(*´ω`*) と言う事でやります。(*´ω`*) 解体車両からドアロックに使える5mm程度の棒を用意します。 (失敗) リアゲートの内張りを外します。 (外し方は割愛します。) 何か付いていると思ったら、熱でベタベタになっていたグリーンガム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月8日 20:44 しお(?)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)