ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ステップワゴンRG2 マフラー交換

    最近明らかに音がうるさい。 Dで見てもらうとマフラータイコ部穴あき。やはりね。Dは修理する気は無いので交換でザックリ4万円くらいですねとのこと。 雪国だし8年乗ってるし穴はしかたないのだが、ここは中古パーツで安くあげるべし。あと2年くらいしか乗らないつもりなので。 交換品は某オクで入手。送料と合わ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月20日 23:46 KAITEKISTEPWGNさん
  • マフラー交換

    初めてのマフラー交換に挑戦。 貧乏パパなのでなんでも自分でしないと小遣いが足りません(汗) モノはヤフオクで手にいれたトラストビートマックスです。 昨日届いたんですが我慢できずに仕事の昼休憩に作業しました。 もちろん時間が無いので昼飯抜きです(笑) 先ずはジャッキアップ! 作業前にCRCをたっぷ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月19日 19:34 ピンクのケータイさん
  • マフラー交換(1)

    昨日、飲みすぎた為、午後からマフラー交換作業開始。 まずは、四輪ジャッキアップ。 一番の難所の触媒とマフラー取り付けボルト、ナット。 結構錆錆で無事外す事が出来るか? ラスペネをたっぷり吹き付け一服しながら浸透待ち。 ノーマルマフラーの吊り下げステーが折れていたのでタイラップ、針金で吊ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月9日 00:51 kumappyさん
  • RF3前期RF7後期用フジツボワゴリス取り付け内容結果考察課題

    RF3前期DOOVバンパーにRF7後期スパーダ用マフラーを取り付けます 都合良くRF7後期スパーダ用マフラーが手に入っただけです RF3系の前期と後期ではマフラー全体の長さが異なり(排ガス規制の関係で触媒の長さが異なる)、RF3系後期用マフラーをRF3前期に流用するとリアの足回りが干渉するという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月12日 22:30 まさとDIY factoryさん
  • ffのRF3マフラーを四駆RF4に流用

    取り付けできると思って購入しましたが四駆シャフトの逃げがなく取り付けできませんでした(*_*) けど諦めません❗笑 鉄パイプでパズルをしていきます 当たる部分の逃げを作りました❗ しっかり回避してくれてます❗ 後はあっという間に完成です❗🎵 リアゲートは窓ガラス割れたため急ぎで交換したためまだシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月3日 21:08 910-3さん
  • マフラー交換

    純正がダメになったので・・・・どーせならと こちらを購入しました! 購入して翌日に届きました(笑) 早いことはいいねと 早速つけましょーねwww まずは準備から 車体はジャッキであげましてー 念のためにタイヤとウマをかませましょう。 さて、車体の下に潜り~ 触媒と中間をつなぐボルトを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月20日 18:43 ラーク@C25セレナさん
  • ソニック🐼マフリャーを換えてもらう❤

    今回は真面目な整備手帳よ🎵 尾根遺産は有りません(笑) 昨晩着弾のマフリャーを行きつけの先輩の秘密基地で取替えして頂きました😃 (どこかで読んだような出だし(笑)) あっ!僕は撮影担当です。 まずは早速ジャッキアップ(^^)/ ちなみに個人宅ですよ(*_*) 僕は手ブラでお邪魔♡ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2019年5月19日 16:04 sonic883さん
  • 【取付】ノブレッセ左右4本出しマフラー装着

    後方向かって右側のマフラーは,純正マフラーの取付け位置と同じで,六角ボルト2本と,ブッシュ3箇所で固定します。 後方向かって左側のマフラーは,新たにステーを2箇所に取付けて装着となります。 画像は,スペアタイヤ用のステー(純正マフラー側)が取付けられていた場所に,ノブレッセの後方向かって左側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月28日 16:09 ♪パパ♪さん
  • マフラーアース取り付け

    マフラーアース取り付けてみました。 果たして効果はあるのか?です。 材料は11mmの裸スズメッキ銅線(平型)を200mm強。 それから丸型端子5.5-6を2個です。 材料費は100円足らずです。 出来たパーツ。 端子間で約230mm程度あります。 ジャッキupをせずにタイヤ止めブロックに乗り上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年2月13日 23:18 katkatさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)