ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 私のSTEPWGNには合わなかったパーツ達 その1 吸気系

    4、5年前くらいだったか商品名わからないこのパーツを付けてみました。 エアークリーナーをキノコに換えて低速が無くなった事に対する対策の一つでした。 吸入空気に渦巻き効果を与えて効率を上げるとか。 たぶん逆効果だろうと思っていましたが、アリエクで800円くらいだったので試しに購入してみました。 イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 12:00 bobby888さん
  • エアフロセンサー

    吸気系エアフロセンサーのコネクターとボルト2本外してセンサーを取り出してクレのエアフロセンサークリーナーで吹き付けただけ 至近距離で吹き付けはNG 距離:75372㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 17:53 ステップまさやんさん
  • エアフローセンサー 洗浄 98555km

    ふと思いつき、エアフローセンサーの洗浄しました。 使ったのは、556でお馴染みのメーカーから出ている 「エアフロクリーン」 センサー外して 吹き付け洗浄して 戻して終わり。 かなり楽です(笑) 外して洗浄中のセンサー(^^) インプレ? 笑うほどレスポンス向上しました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 14:43 ★六★さん
  • アイドリング維持せず!

    先日、仕事終わって帰ろうとしたら・・・ エンジンかけてもストンと止まってしまう・・ !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? と冷や汗をかきながらその日はそのまま置いて宿泊先へ 色々調べててらIACVの汚れが原因の可能性が大とみてコレを用意 止めているコインパーキングでゲリラ豪雨に怯えながら作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 16:25 ぬ~めらんさん
  • EACV and ファーストアイドリングバルブ分解洗浄①

    懸案のスロットルまわりのバルブのオーバーホールを決行o(^-^)o 今年初めのまだ寒い頃 暖気後のハンチングから始まり エンジン始動直後のエンジンストールがありまして 何度かスロットルバルブからのエンジンコンディショナーの噴霧で誤魔化してきましたが アイドリングが若干低めでなんとなく息継 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 21:25 Kazubou@03連合さん
  • エンジン点検

    記録… 84850㌔ スロットボデー掃除 WAKO'S ATF交換 WAKO'S レックス(点滴) WAKO'S フューエルワン めっちゃスッキリ\(°Д° )/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 17:23 step0310★03連合さん
  • エアフロセンサ掃除

    エアフロセンサって何? そういう方も居るでしょう。 空気の量を感知するセンサです。 エアクリから出て来た所に付いてます。 これが汚れると、空燃費がおかしく なっちゃうんですよね。 取り外しは至って簡単。 まずコネクタ抜いて あとはネジ2本外せば ハイこの通り。 で、外れたセンサがコレ。 まさにホッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月3日 15:17 あとさんさん
  • エアエレメント清掃

    Superflyの万華鏡と蝶を聞きながらエンジンルーム点検 交換して半年ぶりにエアエレメント分解 あんまし汚れてないや。因みにPIAA製 ついでにナンバー掃除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 20:57 ゆう1990さん
  • エアフローチューブの応急処置…(>_<)

    m-dawgさんや『にっせい』さんの ブログで情報を知り、 恐る恐るボンネットを開けたら… …私もご多聞にもれず…(^_^;) エアフローチューブのジャバラ部分が 経年劣化による疲労破壊してました…(>_<) すぐには直せないから、 幅広のビニールテープをグルグル巻き… (^_^;) とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月13日 22:35 Shiuzy!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)