ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • WAKO’S「RECS」施工

    最近何かと目にする?RECS うちのももう14万キロだし試してみようと調べて見たら ありました自宅から10キロ圏内で施工してくれるお店。 しかも価格もリーズナブルw 久御山にあるオートプロジェクト京都さん 先月オイル交換したところでまだ1000キロ程しか走ってないんだけどオイル交換前の方が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年10月25日 13:12 のきのきさん
  • 寒くなる前の予防整備

    ステップワゴンRF系の鉄板ネタ 「ハンチング」対策 エンジンオイル交換前に実施 EACVとファーストアイドルバルブのポートに、 先ずはパーツクリーナーを塗布 しばらく自然放置 今度はエンジンコンディショナーを各ポートに塗布 ファーストアイドルバルブのインレット、アウトレット「バタフライ弁の裏」にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 09:04 グレースシルバーメタリカさん
  • 燃焼室洗浄~№②

    配管を外しましょw ここ外すだけなら、エンストしません。 穴からエンジンコンディショナーを噴射しましょ エンジン音聞きながら、回転数が下がったら噴射を止め 回転が上がったら、噴射再開します。 何度か繰り返して、トータルで1分~2分は、噴射したかな? 綺麗になりました。 ベタベタになるので拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月26日 20:56 тaкa@снaп☆彡さん
  • サクションパイプしこしこ(^^)

    APEXiのエアクリに着いてたサクションパイプ アルミ製の鋳物で出来てます しかもAPEXiの浮き出しロゴ入り 昔は手間暇かけてたのね 最近のはパイプにフランジを溶接してます せっかくのブツなのでポリッシュ☆ 最初は#100位のペーパーをつけた サンダーで一皮剥きます ほぼ手では磨か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年7月3日 20:53 Kazubou@03連合さん
  • エアコン・カチカチ音☆スロットルボディの洗浄♪

    アイドリングでエアコンのカチカチ音が・・・(^_^;) 皆さん経験されてるようで、 ググるとすぐに出てきた(^^) コーナンで急遽購入♪ ちなみにブレーキクリーナーでは駄目なの?(笑) とりあえずダクト撤去♪ で☆スロットルボディを外す? どうしよう・・・・・・・やめた(笑) このまま簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月18日 15:03 なおなお☆03さん
  • 無限エアークリーナー洗浄

    クリーナースプレーを吹きつけて、しばらく放置(10~20分位)。 エアーフィルターのエンジン側から水洗いで汚れを落とします。 洗浄後、フィルターが乾いたらオイルを塗ります。オイルの適量は良く分からないので、なんとなく赤く染まるぐらいにしておきました。 最後に、あっても無くてもよいフィルターカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 11:56 @ひでりんさん
  • スロットル清掃

    エアコン入れると回転が下がり気味なのでスロットルを清掃することに 汚れては、いるけど。それほどでもない感じ アップ パーツクリーナーでお掃除 それなりに綺麗になりました アップ 掃除後 組み付けてみたけど エアコン入れた時の回転数が 下がるのはマシにならない 原因なんでしょうかね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 22:02 まじゃりさん
  • スロットルバルブとISCVのクリーニング

    最近、アイドリングが不安定になる事があるので、調べてみたらISCVが怪しいかも・・・ そこで簡単に出来るクリーニングをしてみました。 まずスロットルバルブを露出させます。 スロットル内の四角い穴がISCVへ通じています。 ISCVに通じる四角い穴の中にエンジンコンディショナーを直接スプレーし暫く放 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月26日 16:49 @KITAGONさん
  • エアインテークホース交換 その1

    エアクリーナ新品。 純正品番:H1722-RTA-000 エアインテークホース新品 純正品番:17228-RTA-J00 先日、エンジンルームを眺めていた所エアインテークホースにひび割れを発見して、クリーナーも汚かったので交換です。 ヒューズBOXの取り外しから。赤丸のナットとボルトを外せばヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:02 remodel3156さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)