ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • GAー01 2回目 備忘録

    2回目 距離69010㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 13:06 オ-ランチキチキさん
  • F1とPMP投入

    まずはF1を突っ込みます。 続いてプレミアムパワー。 いずれもたいして入ってなかったから効果の程は…期待してない(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 18:40 osomatsu zeroさん
  • 燃料添加剤投入

    以前からの愛用品なので・・・効果の程は長期的に見てみますw 投入時の走行距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 23:59 おざたく@MA37Sさん
  • 栄養補給

    車にも栄養補給♪ 101696km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月27日 20:13 しろくろ@さん
  • pitwork F-zero注入

    178.832km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月1日 11:31 シロ@ホンダさん
  • ガス満ついでにフューエル1

    また入れちまった…(; ̄ー ̄A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 21:15 osomatsu zeroさん
  • elf コンプリートクリーナー10000

    ・ガソリンそのものを改質し、燃焼システム全域を洗浄します。 ・潤滑効果により、洗浄後のエンジン性能を保持します。 ・洗浄効果でエンジン内のカーボン&スラッジ、燃料系統の汚れを除去します。 ・燃焼効率を向上させ、燃費を改善します。 ・水抜き効果でパワーロスを防ぎ、燃料系統の防錆を行います。 ・車種、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 20:36 HA21Sさん
  • 燃費向上のために色々と頑張ってます!

    まず、燃費向上のために装着しているパーツ?の紹介です。 ①トルマリンシートはエアーにイオン効果を得る為に吸気ホースに巻きつけています。 ②マグネットチューンはエンジンルーム内の燃料ホ-スに挟んでいます。説明文によるとガソリンの分子配列を完全燃焼する様に置き換えるそうです。 ③KIDO POWER( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2002年4月22日 00:40 GANさん
  • 定番?お手軽?ちゅーん?燃費向上?の追加!!

    証拠にも無く又追加しました。 フェライトコア!! 燃費に成果が出ている分けでもないですが、気持ちの問題でお手軽なのでつい付けたくなります。 今回は、ダイレクトイグニッションの配線に入れてみました。 ホントは1発づつ入れたかったのですが、コアが収まるスペースが無かったので、配線がまとまっている所に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月30日 19:55 パッキャオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)