ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナ、エアコンフィルタ交換

    今週末にディーラーにて法定12ケ月点検があるので事前にエアクリーナーを交換しておきたいと思います。買い置きしてあったフィルターです。 又、これから梅雨となり湿気の多い時期になるためエアコンフィルターも交換しておきます。今使用しているエアコンフィルターは洗濯して日光に当てると抗菌作用が復活するタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 11:42 RPやまちゃんさん
  • エアインテーク①

    この前キノコ貰ったので付けたけど、これから夏♪ キノコ付けた人はみんな気になる熱対策! 悩んだ時はみんカラ♪ ステップパンダさんのがやっぱり気になる、 とりあえずコレ購入♥️ ヤフオクの安いやつ、フレキシブルエアダクト コミコミ1706円 いつものようにコピペで整備手帳書こうかとも思ったが、いろい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月23日 17:21 sonic883さん
  • エアークリーナーエレメント2024.03.29

    実施距離162454km 前回交換距離139290km 23164km走行 使用エレメント HAMP H1722-ROA-003 日本製 新旧比較 約2万キロ走行していた事に気が付いて早速買いに行く。 そして交換した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 19:48 丸 ちさん
  • スロットルボディ清掃

    最近RF8のK24Aエンジンですが始動直後のエンジンストールという現象が現れて不安を感じておりました。 オイル交換をお願いしているスタンドの整備士さんにワコーズレックスをお願いしたのですが、「過走行過ぎるので」と敬遠気味。万が一不調になった場合を懸念してまして放置。 しかし冬に向けて長野に行くにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月16日 11:13 ふじさんXさん
  • サティスファクション取り付け

    まず、ボンネットを開けてから、エアクリの純正のジャバラパイプを外すみたいですm(_ _)m 純正のエアクリの箱は取りづらいみたい・・・ 真上に引っこ抜くと良いみたい。 既に取り付け完了してますが、ワタクシの所に嫁いで着たときにステーが無かったので、いまはとりあえずタイラップで止めています。 サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月12日 22:47 ひまロックさん
  • エアフィルターの掃除

    最近、新燃岳のご機嫌が悪いので…。 大人しい内にエアフィルターの掃除を。 (写真は以前の爆発的噴火。) カバーを外してフィルターを。 裏に反して見た目は普通でしたが、目を凝らしたらキラキラ光るなにかが。 きっと火山灰のガラス質かな? タオルでパシパシ叩きました。 ちょっと落ちたかな? エアフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月8日 10:58 しお(?)さん
  • サティスファクションカーボンチャンバー&オイルキャッチタンク取付♪♪

    FREAKのお友達さんから譲っていただいたかカーボンチャンバー♪♪ 今まで付けてたZERO1000とはお別れ(・∀・)ニヤニヤ 取付はお友達のお友達で整備士の方々に全てやってもらいました(笑) そのおかげで交換中の写真は無し!笑 いきなり完成画像♪♪ サービスでオイルキャッチタンクも頂き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月28日 20:10 たろうーさん
  • エアフローチューブ交換

    ぱっと見はわかりませんが ちょっと視線ずらすと亀裂が( ̄▽ ̄;) Dで部品注文 2.4用→17228-RTB-000 2.0用→17228-RTA-000 と、違いがあるみたいです。 赤〇は10mmで緩めて 黄〇は指でぎゅっとして外す 裏側は見事にパックリ( ´,_ゝ`)プッ 作業中手を汚してくれ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年5月17日 18:35 すいむさん
  • シエクル レスポンスリング取り付け

    シエクル、レスポンスリングを中古で購入。 取説を見ながら指示通りの位置へ取り付け 装置しても見えなくなる為ステッカーをエアクリボックスに張ってみました。 装着後運転していないので効果はわかりませんが取り敢えず取り付けした、自己満足に浸ります。悪化する事あれば外します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月24日 18:20 フニャふにゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)