ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 背圧可変マフラー④

    位置出しに苦労しましたけど なんとか分岐のところは取り付けできました。 サイドメンバーとサイドアウターの隙が5mmくらい で リヤエアコンの配管とサイドブレーキのケーブルとの 隙も5mmくらいです。 マフラーを手で揺さぶっても干渉しないので たぶん大丈夫かな。 配線は近くにないので熱は大丈夫か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 02:22 impstiさん
  • マフラー交換

    社外マフラーですが消音材が焼けすぎてとてもうるさくなっていました、以前部活の遠征帰りの子供の迎えに21時頃学校に行こうとしたら嫁に止められ、軽くバトル「うるさいから他の父兄に見られたら恥ずかしい」との事。やはり女子供には男のロマンはわからないのでしょう。でもまあすこしは反省してマフラーを交換しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月5日 23:27 ヒロユキィさん
  • 左右出しなんちゃって仕様

    一見すると左右出しの爆音マフラーに見えますが.................... そーーっと、近づいて........... 下から覗くと................ マフラーカッターがステーで止まっているだけのお手軽仕様です。 購入しせっかくの左右穴の付いたエアロだったので、若気の至りで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月3日 00:22 h338さん
  • ノブレッセ左右出しマフラー取り付け

    ノブレッセの左右出しが欲しくて付けようか迷っていた時にみん友さんから格安で譲って頂ける話が!(。・о・。) 即答で譲って頂きましたm(*_ _)m 本当にありがとうございます! って事で取り付け…… 台風の雨が途切れた隙に車の下へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 縄跳びしてるみたいw スペアタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月18日 22:27 松宗さん
  • 背圧可変マフラー③

    背圧可変マフラー センターパイプ加工しました。 3つ又の前側はフランジタイプにして 回転方向には自由が効くようにしました。 後側は写真にありませんが中継パイプタイプで 多少の長さは調整できるように。 スロープを後ろと前側にも入れてマフラー脱着しました。 ジャッキアップが面倒なので。 エイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 02:19 impstiさん
  • マフラー出口加工

    前回取り付けたギャルソンのマフラーですが自分のエアロバンパーだと全く位置が合わないので、グラヴェルという四駆がメインのショップにマフラー出口加工をお願いしました。 車を預けてたので作業画像はありません。 出口加工済みの状態です。 ピンボケですが加工部分です。元のパイプは鉄ですが追加部分はステンレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月4日 20:36 kumappyさん
  • 背圧可変マフラー⑤

    出口部分を斜めカットにしました。 サイド出し部分の中継フランジから位置を 確認しながらあり物のパイプを繋いでいきました。 徐々に繋いで 出口を繋ぐ部分もカット 出口も繋ぎました 仮組みしました。 もう少し前側に出せば良かったけど だいたいイメージ通りです。 経路も隙間が殆ど無いですが 手で揺さぶっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 17:53 impstiさん
  • マフラーガスケット交換

    随分前からアイドリング時にマフラーのビビリ音がしてましてマフラーガスケットを交換しようと思ってましたが放置してました。 今回エンジンオイル交換でジャッキアップしましたのでオイルが抜ける間に作業します。 マフラー、触媒接続ボルト、ナットにラスペネ注油して取り外し。 上、新しいガスケット。 下、古いガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月16日 18:24 kumappyさん
  • マフラー交換

    マフラーの排気漏れが気になっていまして中古マフラーを探してました。 オクにて安くて良さげなのを見つけ手に入れました。 メーカー不明ですがJASMAプレート付いてます。 ギャルソンマフラー取り外し。 やっぱり1個目のタイコとパイプの接続部が割れてました。 まずは、中間パイプ取り付け。 リアマフラーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 17:25 kumappyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)