ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグとイグニッションコイル交換

    中古で購入して走行距離20万キロ超! 何故かオイルはとても綺麗でエンジンも不満無し。イルミ関連はほぼ落ち着いたので内燃機系の整備。今までFRばかり乗ってきたのでFFの横積みエンジン用に16ソケット購入してコイルとプラグ交換! 皆さんのレビューを参考にプラグはIK20,コイルはDENSOのU5164 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 21:56 R32S13さん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    一昨日の朝、通勤時にトラブル発生。 1気筒死んでる?感じだったので、諦めてレクサスで出勤。 会社ですぐにネットでパーツを手配。 その後にプラグも追加で手配。 本日お昼頃に晴れてきたのでサクッと交換。 イグニッションコイルは何年か前に1本だけ交換した記憶が。 プラグは3回目の交換、前回から5万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 16:34 951and968さん
  • プラグの向きを揃えよう(-^〇^-)

    デンソーのイリジウム・パワーを装着しています。 加速&燃費・共に良好で、申し分のない性能を発揮しており文句があるとすれば、始動時のクランキングタイムが、以前取り付けていた、イリジウム・タフより長く感じるので、今回、プラグの向きを揃えてベストな状態にしてみました。 必要な道具を準備して作業開始で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月7日 21:05 saramanderさん
  • プラグ交換

    エンジンチェックランプ点灯 加速・レスポンスが悪い。。。 エンジン壊れたか? Ðラーで診断 結果:4番気筒失火 →点火プラグorイグニッションコイルの  どちらかがおかしいとのこと。 点火プラグを外してみたら 全部真っ白に! 右側から4→1番気筒 新品プラグとの比較 電極摩耗が見受けられます。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月20日 00:15 お茶っぺさん
  • プラグ交換&ついでヘッドカバー塗装

    つい最近エンジンチェックランプが1度だけ点滅して消えたり、ノッキングの症状も出たりと不調なのでプラグを交換してみることに... DENSO TWOTOPS プラグ 4本セット K20TT V9110-7002 RG1 RG2 K20A DOHC i-VTEC 送料無料で2600円という格安プラグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 17:58 yone-wgnさん
  • NGKプラグ交換+タイロットエンドブーツ

    今日はプラグとブーツが届いたんでちょちょとやっつけます 綺麗な新品、現在の同じものをおとしたんであうとおもうよぉ~ こんなに簡単交換でした。ばっちいプラグ約10万kごくろうさまでした。 タイロットエンドはてごわいでやんす。ほぼぺしゃんこにつぶれてるんで車検は無理でやんす。グリスがあふれてるしぃ~。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 20:34 フォ~マチ太郎さん
  • プラグ交換♪

    久々メンテ(^^) プラグ交換します NGKの標準プラグ ZFR6J-11 4本で込々1200円 外したプラグ☆ 約2年4ヶ月 15400km使用 (^^) 内側の角が丸くなってました。 ☆走行距離 182304km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 12:41 なおなお☆03さん
  • デスビ交換と点火しなかった原因♪

    火花飛ばない・・・ 先入感でデスビと判断☆ これが後で泣きを見る・・・(^_^;) コイル tech tc-08a イグナイター NEC MC-8541 リビルトを購入。 30100-P6T-T01 初期型は2種類あります。 見た目はカプラー形状が違いますが中身は一緒?要適用確認です。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年10月14日 15:06 なおなお☆03さん
  • プラグ交換

    奥のカバーを外す M10 2箇所 袋ナットでなくボルトごと外れても問題なし 中のボルトも外す カバーのボルト合わせてM10 4箇所 コネクターを引っこ抜く こいつも引っこ抜く プラグレンチで緩めて引っこ抜く 30000kmお疲れ様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 21:44 こぎくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)