ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 056_090704ETC取付 [3/8]

    助手席側サイドピラーを取り外します。 隙間に指を入れるとポコポコと簡単に外れていきます。 取り外せました。 ルームミラーの後ろのルームミラーアブソーバーを取り外します。 横にスライドさせると簡単に取り外せます。 取り外せました。 これはETCのスピーカーを付けると、取り付け出来なくなりますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 09:45 くわちゃん@98ch.comさん
  • 056_090704ETC取付 [6/8]

    電源ケーブルを接続していきます。ACC(赤)と常時電源(黄)とアース(黒)の3本です。 まずはインストルメントパネルを取り外します。 (参考) 080_091121インストルメントパネル取り外し(分解) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 09:53 くわちゃん@98ch.comさん
  • RGステップ ETC取付場所変更

    センターの何入れ(カード入れ)でしょうか?何に使うかわからないので、ちょうど入るETC本体を突っ込みました。 完成写真しかありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月23日 23:02 サマーサスピションさん
  • ETC取付け

    ストリームからの移植です。 ハンドル斜め下の小物入れの中にいれました。 取付けはゴムラバーと両面テープを使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月24日 23:31 みよみよさん
  • 消費税対策 ETC  CY-ET909KDZ

    消費税が上がる前にと・・・。 ETC車載器の変更に踏み切ってしまった (@_@;) 以前のETCはHonda Access ETH-082P (CY-ET907KD)。 909はカード有効期限お知らせが有るので便利! 何とか手抜きして、既存電源線をそのまま再利用出来ないものかとネットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月19日 19:29 step_RG2さん
  • 056_090704ETC取付 [5/8]

    ETCアンテナケーブル(スピーカー内蔵)を取り付けていきます。 付属の両面テープをスピーカーの裏側に貼り付けます。 フロントガラスの中央に貼り付けました。 車内から。 表から。 ほとんど目立ちませんね。 ルーフモールにスピーカーケーブルを隠しておきます。 先端を隙間へ落とし込んでいきます。 アシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 09:49 くわちゃん@98ch.comさん
  • 056_090704ETC取付 [2/8]

    助手席側Aピラーを取り外して行きます。 まずは助手席側のアシストグリップを取り外します。 (参考) 127_100312Aピラー取り外し(分解) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/5925176/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 09:44 くわちゃん@98ch.comさん
  • ステップワゴンRG ETC取付け

    今回取り付けたのはpanasonicのCY-ET925KDアンテナ別体型のETC車載器です。手持ちの一体型もあったのですがステップワゴンはフロントウインドウ下部まで運転席から相当距離があるし届かないので、本体が隠せる別体型をアマゾンで¥5380で購入しました。やす! 取り付けは純正指定のこの位置で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 21:46 マシューズさん
  • 056_090704ETC取付 [1/8]

    ETCを取り付ける事にしました。 ETC本体は型落ちの中古品をヤフオクで購入しました。 Panasonic CY-ET906KD・・・8,600円(税込・送料込) こんな感じ。 中身はこんな感じ。 こんな感じ。 早速作業開始です。 まずはアシスタントトレイボックスを取り外します。 (参考) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 09:42 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)