ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • エアコンスイッチ内のT4.2LED化と ハザードスイッチ内のT3電球…

    何ヶ月も前から切れていたんですが… ネットでお安いのが有りましたので やっとその気に…(^^;; お友達の(ステップまさやん)整備手帳を参考に… m(__)m勝手に… アザ〜す♪ バラした序でに ハザードスイッチ内の電球… コレは1年以上も前から切れてましたァ〜((((;゚Д゚))))))) コレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 22:49 kei828さん
  • ステアリングスイッチLED化

    まずオーディオスイッチから 徐々に交換してきますので♪ 作業後ですが覚書ということで 赤が+ です 3箇所ですが3ミリ砲弾の白で打ち変え 赤が+側です 音声認識スイッチですが、基盤にするには 苦労しましたwww スイッチボタンを分解しないと無理でした 配線は右がイルミ+、左がイルミ- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月20日 15:22 koara-papaさん
  • ECONボタンブルー化

    家にあった 12V繋げば光る 砲弾ブルーLEDをバラして ハンダ付け ここも精密マイナスドライバーで ここまでバラして 電球外して 直ハンダ付けで終わり~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 17:18 シンニャンさん
  • 【RK】ドリンクフォルダーの照明取り付け

    付けたLED 光の拡散&取り付け時に目立たなくさせるため アタマをフラットに削る 明るすぎると運転しづらいので暗めにするため 抵抗は2kΩ(1000Ω×2個) こちら側から 5mmドリルで穴開け 中心は補強があるの少しずらして穴開け 開けた状態は撮り忘れたため、取り付けてある状態です ピ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年9月19日 10:42 けたけたさん
  • 間接照明①

    前車エスに着けていたLEDのコントロールユニットです。 知り合いに作ってもらいました。 ドアを開けるとLED点灯、イルミONで調光点灯出来ます、スイッチで強制点灯点消出来ます。 エーモンさんより優れてます(^-^) 取付はエーモンのカプラから分岐で LEDは自作です。 LED3つと抵抗1つ基 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 21:58 sonic883さん
  • 30cm流れる点滅LED

    30cm流れる点滅LEDです。 期間固定で有効期限間近のTポイントが300ポイントあったので、1個95円のLEDを3つ購入しました。 多分大陸製クオリティーかなり低いです。はたして点くのか? 購入したのはいいけど、どこに付けよう? (ちなみに残り15ポイントは使わず捨ててやりました!ワイルドだろ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年1月23日 18:07 sonic883さん
  • フットランプも一人でできるもん

    フットランプを購入。 車種別になっているので、おじさんは安心。手順書よく読む事。 あと メーカーのウェブページに作業動画もあるので、おじさんは鬼に金棒状態です。 よく嫁。 電源取り出し完了! このあとの配線処理で意外と手間取るおじさん。 そして、暑い! 運転席はこの位置に設置! 助手席はこの位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月5日 12:35 93panda55さん
  • ヘッドライトLED化 200km

    夜はアイストOFFってないと始動時点滅するのですが、それ以外は満足(^^♪ 追記:2022/2/18夜に寿命。    約38600キロなので38400キロの寿命。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月8日 20:56 まっきぃAさん
  • わくわくゲート開閉連動後方アピールLED取り付け

    わくわくゲートの開閉は多く、ぶつけられても困るのでLEDを追加しました。 最初はドア開閉スイッチ側のビスを外すのかと思いましたが、写真の左は工具が入らず一瞬フリーズ。。 ドアハンドルの内張りを剥がすことに気付き再起動しました(笑) 内張りはがしが入る隙間がないので、手でパネルを手前に引きながら少し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月31日 08:58 ☆まこっちゃん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)