ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • レーシングボルト装着

    3Qさんのレーシングボルトを取り付けます。 取り付け位置は矢印の部分でスロットルソレノイドバルブと同じ位置です。 赤丸部分を交換していきます。 10mmのソケットで交換していきます。 左がレーシングボルト 右が純正ボルトです。 交換しました。 工具さえあれば簡単に交換できます。 交換して感じたこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月6日 20:07 まこっつ♪さん
  • モリコ・ツイン・ピークス

    3Q自動車の、このパーツの取付けです。 ピストンがシリンダーと摺動することで発生する静電気等を、バッテリーのプラスに返してやる装置???のようです。 これは、その静電気(雑電)?を収集するターミナルが、2本あるタイプです。 (*コンデンサーでは無いようです。) エンジン・パーツは、殆どが導電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月30日 22:54 Lucky 24Zさん
  • ポチガー取付け

    RK1のスライドドアのドアハンドルは引く時に大人でも少し重い感じ。 しかも大人が引く時にイイ感じになる角度の設定になっているような気がします。 うちの子供たちにとっては非常に開けづらく、すぐにポチガーを「付けろ!」の大合唱。 なんせプレアワゴンには純正でポチガー付いていますし。 そここでオー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月31日 21:13 なおひろおとうさん
  • iOBD2miniアダプター(記録用です)

    こやつをσ・∀・( )σゲッツ!! こやつもσ・∀・( )σゲッツ!! 携帯画面がこんな感じ(^ω^;) ん~いらないかな(*´艸`) 次いでにスロコン場所をここから バキバキっと外してトリャー(┛ಠДಠ)┛彡 コチラに移動してみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 17:31 ななまなぱぱさん
  • LEDアイライン取り付け(アンバー)

    グリル・バンパーを取り外します。 ポジション連動でLEDアイライン取り付けます。 ポジション分岐アースで終了です。 がトラブル発生。 バンパー付ける時テープ痛めてしまって、光らなくなりました。 ヘタこいた(ToT) テープ意外と弱いのね。勉強になりやした。 DIYにはつき物ですね・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月14日 18:43 ASCEさん
  • エンブレムLEDプロジェクター故障交換

    昨年8月に左側のプロジェクター切れて交換しましたが、やはりと言うか右側もとうとう切れました。 右側の分が残ってたので内張り剥がして交換です。 交換完了。 左右無限になりました。 不良のプロジェクター見ましたが、半田が割れているようでした。 ドアの開閉の振動でやられちゃうのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 18:34 kumappyさん
  • RP 注意❗ヒューズとんだ❗

    フットライトにスイッチつけようと作業開始。横着してバッテリー外さず作業したのが不幸の始まり。 作業終わってスターター押したけど、グリーンのライトが光って、ウンともスンとも言わず静寂。ドアもルームランプもだめナビのセキュリティーのランプのみ点滅。 なーにも反応せず。汗( ̄0 ̄;)もしやセキュリティー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 17:53 Yasu0725さん
  • ボルトメーター設置

    ボルトメーターの中身は、これだけです。上の写真の青平型端子は、使いませんでした。 ボルトメーターを固定させる台として、100均で朱肉をゲットしてきました。あと、平型端子です。 中身の朱肉を取りのぞき、ボルトメーターを入れるため、コテで丸穴に開けていきます。 配線コードをつなぎ、ヒューズをかまし、朱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 23:40 KazusaNさん
  • ヘッド下のイルミ取り付け方法の変更

    先日、RKレッツさんに誘われRKのナイトオフ会に参加させて頂きました。 その時に一際目立っていたある方のRKのヘッド下のイルミがとても綺麗だったので、やり方をご教授頂き自分のも取り付け方を変更してみました。 LEDのツブツブが消え、理想のイルミとなりました! RK乗りの幸一さん、ありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 22:28 akibanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)