ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ガレージ劇的ビフォーアフター①

    え~そもそも整備手帳なのかフォトギャラなのか・・・ 念願のマイホーム付きガレージ? ガレージ付きマイホーム? ですがイナバなガレージのスチール製なんで 正直寒々しく殺風景 つかデカイ倉庫? ちなみに100人乗ってもだいじょ~ぶ! な「イナバ物置」ですが取説には 「屋根には絶対乗らないで下さ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 10
    2011年10月26日 02:54 くにきゅうさん
  • 樹脂パーツの手入れ(*^ω^*)

    ステップワゴンの整備手帳にアップしたつもりが間違ってCR-Vの整備手帳にアップしていたので再投稿です。たくさんのイイねを付けていただいた皆さん、ごめんなさいm(_ _)m 気を取り直して・・・写真の製品は前回、CR-Vに使ってかなり効果が感じられたので、今回は8年目のステップワゴンの白くなっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月20日 04:51 T-Rexさん
  • ポリッシャー掛け♪

    ずっと気になっていたボディのくすみを何とかせねばと思い、みん友さん&みんカラ徘徊で評判のブツを揃えました♪ 中には今回使用しなかったブツもありますが・・・ 先ずは通常水洗いの後、自然乾燥で水気が無くなったところで樹脂部保護のマスキング・・・ 疲れる前に大仕事のルーフから・・・ 脚立では不安 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月1日 21:37 あらっ-sanさん
  • ヘッドライトカバー磨き(^o^;)?

    かなりくすんでしまってるヘッドライトカバー(;゜∇゜) 右も左も・・・・(;゜∇゜)経年劣化は否めません(^o^;)ちょっとだけ若返ってくれたらなぁ~~と♪ 家にあったコレで磨いてみましたp(^-^)q まずは片方だけq(^-^q) 向かって右側が、多少きれいになってますよね・・・(;゜∇゜)アハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月31日 10:15 クラッチクラッチさん
  • 納車後初回エンジンオイル交換

    納車後初回オイル+エレメント交換 走行距離3444kmで交換実施 サスティナ5w-30へ交換 取扱説明書によると、外気温高い時は5w-30、外気温低い時は0w-20とあるらしい。 前車よりオイルはサスティナを使い続けてノントラブルのため、ステップワゴンでもサスティナ継続予定。 車両メーターのオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月20日 00:13 ラズチャックさん
  • スライドドアのストッパー強度調整

    RFステップの手動タイプのスライドドアで 結構皆さんやられてる方も多いみたいですが 僕も今更ではありますが、真似て スライドドアのストッパーを軽くして見ました! 方法は、いたって簡単! スライドドア下部にある丸印のボルトを外し 正式名称が解りませんが ストッパー?の裏にワッシャーを挟んで 外側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月23日 14:15 V-テッ君♂さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り♪(*´ω`*)

    ステップワゴンとの付き合いも 今月とまで…となった日曜日、 今までしたことなかった ヘッドライトの黄ばみとりを行います。 先に言っておきますと、10年前、 私はヘッドライトのカラ割りで、 内側も脱脂剤を使い、内側から アクリルの劣化がすすみ、 どんなに磨いても綺麗になりません… せめてものお詫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 23:32 Shiuzy!さん
  • ライトクリーニング

    かなり傷と黄ばみが酷いです。 傷が酷いので400番から800番まで研磨 ポリッシャーで仕上げ 本来は、800番で足付けしクリヤーを塗布すれば 完璧なのですが 今回は 見送り ポリッシャーで磨きワコーズのスーパーハードコートで仕上げました。次回はクリヤーを塗りたいと…(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 16:12 bloom777さん
  • ポリッシャー作製?とボディ磨きとコーティング

    ボディがやばい事になってて、ポリッシャーで磨きたいなと思ってた所 みんカラ徘徊してたら先輩の良いアイデアが! 電動ドリルを使ってポリッシャーを作ってました! もちろんお金をかけずになので、ダイソーにて購入(^^; ポリッシャーパッドとドリルを繋ぐのに10㎜のボルトの頭をぶったぎり、見事繋がりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月24日 21:19 なかじ\(^^)/さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)