ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テール外し*\(^o^)/*

    またまた、 フォグをピンクに戻したり 友達に助けられながらの 始めてのテール外し*\(^o^)/* 配線むき出して… ギャルソン、ぴっかりーん(((o(*゚▽゚*)o)))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月1日 21:15 なっちー(´・Д・)」さん
  • アイラインフィルム貼り

    整備手帳にするまでもない作業。。 スプレーボトル探すのに5分、 フィルム貼るのも片側5分。。 玄関開けたら2分でご飯。 整備手帳に載せるよりフォトに載せた方が良かったかも?! やっぱナットに合わせてブルーにして良かった~ これだけお手軽ながら、かなりのイメチェンになったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年7月2日 18:13 ボンレスQさん
  • 鈴鹿への小さな7歩目 アイラインフィルム

    先日のウインカー高速点滅化改め、LED化によりヘッドライトはクリアーでスッキリしたイメージになりました。 ・・・が、絶賛カラフルキャンペーン中なので、鈴鹿に向けて色を入れちゃいます。 お洒落は目ヂカラも大事ですよね。 お馴染みのクリアーフィルムです。 色は定番のオレンジにしました。 汎用のデザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月13日 00:29 zoaさん
  • シーケンシャルウィンカー卒業しますっ!動画あり

    VELENOシーケンシャル(旧型)を付けてましたが、 外します。 取り付け期間2018/6~2021/1 流れないツインカラーが有ればなぁ https://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/4856472/note.aspx ht ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月25日 21:05 тaкa@снaп☆彡さん
  • リフレクター

    オフ会の時に問題があったけど、無事解決していただいたので、取り付け致しました。 スモールも、問題なし!! ブレーキ側も、問題なし!! 関係者様色々ご迷惑おかけし、また問題解決していただき、ありがとうございました! またオフ会にて、取り付けお手伝いしていただいた方々無事取り付け点灯しました!!あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年12月10日 20:37 34まいゆずパパさん
  • ダミーダクト修正‼️

    これを まずは 点灯するか確認なのです んーで (OvO) 以前から… 皆様に言われていた所に… セットしてみました〜 (笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 16:30 RC-特攻さん
  • 色々と…

    先日、ちゅけもんさんに ノブデイライトの配線と、フォグのイエロー化、グリルのブラックラッピングして頂きました。 配線は、ディーラーでしてもらったかのように、とても綺麗にしてくれました その後、プチオフ写真撮影会 ライト点灯時は、こんな感じです 本当にありがとうございました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月26日 08:00 はじごんさん
  • NANIYA LEDテープ

    側面発光60cmを半分にカットして ドアカーテシに使いました。 面発光3連 フットライトに使用してましたが 明るすぎて、ドアに装着 二つとも電源は純正アクセのフットライトから取りました。 後期は4本線があります 赤ースモール プラス 黒ースモール マイナス ピンクーカーテシ プラス 紫ーカーテシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月1日 20:45 かふぇ俺さん
  • アイライン貼り付け

    整備手帳ってほどでもないですが、記録で残しておきます。 感想は、イマイチかな・・・。 商品のクオリティーは良いですよ。 ただ、思ったほど目立たないだけ・・・。 コーナリングランプがオレンジ色に光るので、これも2年後の車検は 剥がされるでしょう。 次は、下部ラインの赤かな・・・笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月2日 22:09 プー太郎侍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)