ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ミラーカム3取付け(・∀・)b

    今日はステップワゴンを弄りますよ(・∀・)b ネオトーキョーミラーカム3GPS無しの廉価モデルです☺️ 電源をこれで取ろうとしましたがソケットのカタチが微妙に合わず断念💦 今まではしのぴーオススメのドラレコ使ってました✨ ヒューズ電源は既設のドラレコのを流用☺️ 無事電源入りました🤩 リアカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月14日 18:45 かさぼうさん
  • OBD2ニトロ 体感レビュー

    前回パーツレビューにアップした、謎のパーツです。どんなブツかは割愛します。学習が終わり、体感した結果を私なりにご報告致します。 エラソウニスミマセン まず、運転の癖を分析するという謳い文句なので私の日頃の運転環境を説明します。毎日片道25キロを通勤メインで走ってます。朝は渋滞してストップ&ゴーを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2016年6月26日 23:54 いまいずみ@埼玉さん
  • ウェルカムライトのLED交換

    以前の整備手帳「ウェルカムライト取付」(2017.3.17整備)の通り、写真の様に夜間のドア開閉時に足元の安全を確保してきましたが・・・。 この時付けたLEDテープが、経年劣化のため、防水&LED本体保護のコーティング層が硬化し、ひび割れ・剥離したため、LED部分を交換しました。 まず、サイドステ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月27日 01:48 アインズさん
  • LEDサイドマーカー取り付け+α②動画あり

    その①で埋め込んだサイドマーカーなんですが、イルミ連動で点灯させるだけでもいいけど、せっかくオレンジに光るのでウィンカーとしても使いたい・・・。 でもこのサイドマーカー本体からはプラス線とマイナス線の2本しかコードが出ていません。 イルミ線に接続して、そのままウィンカー線に接続しても、イルミで点灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月26日 16:55 greatmutaさん
  • ポチガー取り換え 左側

    2016年2月に取り付けたポチガーやけど、左側も故障したので修理交換しました。 実は一年ぐらい放置してたんやけどね(^^; さっそく取り外し! キボシを追加するので、配線が残るように根元から配線をぶった切りました スイッチはコーキングやボンドで固定されてるでそれを取るのが一番大変やったかも 右側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月28日 15:53 みわそうめんさん
  • シーケンシャルウインカー&デイライトの取り付け(トラブルありまくり)

    無限のフロントスポイラーに仕込んだシーケンシャルウインカー&デイライトに合わせるためにヘッドライトの純正ウインカーをキャンセルして、ラインテープのシーケンシャルウインカーを取り付けていきます。 ちなみに動画はカーチューンの方にあります。 端っこのキャップに防水のシーリングは一応されてますが、雑で隙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年4月17日 19:49 みん01さん
  • LEDサイドマーカー取り付け+α①

    LEDで光るサイドマーカーを装着しました。 装着したのはコレです。 メッキのカバー付ですが、今回は使用しません。 下処理として、本体からコードが出ている部分をスーパーXで防水処理してから作業開始です。 購入したサイドマーカーは8mmぐらいの厚さがあるので、貼り付けるとそこだけ出っ張って自己主張が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月26日 16:54 greatmutaさん
  • 3Q自動車 スタートビギンセット

    みんからを読んでから気になっていた  3Q自動車の 「スタートビギンセット」を購入しました (白竜なしT.A無しの24点セット) 時間があれば個々に検証したいのですが 今回は一気に取り付けてしまいます。 バッテリーの-端子を外し 15分後の放電後、取り付けスタート ・とりあえずモリコブースターは ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2014年6月17日 01:26 かめっころさん
  • 八木澤 スマートホーン装着

    八木澤製 スマートホーンキット 赤丸箇所にプッシュボタンを装着します。 脇から内張り剥がし等で外します。 上に持ちあげるだけです。 裏側から押してカバーを外します。 ハンドル下の赤丸部分のネジ2個を外し、上部カバーを外します。 赤★マーク部分に刺さっているコネクターを抜き、 赤枠の白いケーブルがク ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2012年5月12日 22:24 ポルレッツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)