ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • フットライトの取り付け。

    今日は暇だったので、朝からメガドンキホーテに行って 1480円で売っていたフロアーライトを取り付けます。純正は緑色なので。 まず、シガ-ソケット型だったのでこれをばらします 先端にはスイッチが付いているのでケ-スは半分にカットしました。 ヒュ-ズボックスを付けて、純正のフットライトの配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月21日 22:40 nob-4337さん
  • ヘッドライト交換

    stepwgn spada RK cool spirit projector headlight headlight MC前 (≧∇≦)❗️❗️❗️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆大変 before after^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月25日 23:42 Hayashidaさん
  • エンブレムLEDプロジェクター 取り付け!動画あり

    今回取り付けたエンブレムLEDプロジェクター! よく解りませんが第4世代らしい商品 小型化したみたいです。 全く切れないホールソー付きでした。www ドアの内貼りをさくっと外して作業開始! 配線は至って簡単。 前に取り付けたウエルカムランプ付きドアミラーから配線してます。 ドアにカーテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年6月11日 02:09 ムスティさん
  • ステップワゴンヘッドライト補修

    ヘッドライトをヤフオクで買いました、まず右側ですが、レンズにはほんの小さい小キズがある程度で結構きれいです。 取り付け部分のこの部分は折れてます。 ここは今後補修していきます。 ここはオークションの写真では折れてなかったのですが、ペラッペラの梱包で送られて来たので折れてました。 さすがにここの部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 23:26 みん01さん
  • 外装LEDの電源を室内から取るための基礎作業

    フロントに設置予定のLEDの電源を、運転席ヒューズボックスから確保するためにエンジンルームから室内へ配線用のコルゲートチューブを設置しようと思います。 今回使用する材料は、DIYで購入したコルゲートチューブ(Φ10)1m物と自己融着テープです。 最初は、アクセルの上のエンジンルームへ配線が通してあ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2016年2月12日 20:07 hatanaka65さん
  • 電源箱を作ってみた

    室内の配線がゴチャゴチャしてきたので 整理するため こんなのを使って…  他の方がアップしているのを見よう見まねでLET'S TRY 配線用コードはホームセンターUで購入 以前はSABなどで○ーモンのヤツを買っていましたが 最近はお安いのでU専門です 各色1m40円 こんなヤツや… こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2012年3月15日 16:43 赤兎馬.comさん
  • パワーウィンドウのスイッチ交換(助手席&スライドドア)

    内装整備の定番。パワーウィンドウスイッチの交換にチャレンジしてみました。 交換するのは、「フリードハイブリッドG EXグレードの照明付パワーウインドウスイッチ」です。 整備にあたり、「だんだん」さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。m(__)m 内張を剥がして裏から見るとこの様にスイッチがついて ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年10月7日 20:37 アインズさん
  • Valenti Door Mirror Winker

    買いました(^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月23日 22:29 Hayashidaさん
  • カシムラ 5連ソケット スイッチ別体装着!

    フロント回りのLED等の為に、Dに立入禁止になったとか 怒られたとかよく耳にするのでスイッチをつけました。 うちの監視人に…… 「また、いじっとるがぁ(-_-#) ピクッ」 気まずい空気の中、作業開始です(^。^;) 自分の場合、5連ソケット部は使用しない為 スイッチ部との間を切断します。 そう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2012年10月8日 18:53 kabachinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)