ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • スマートキー / エンジンスターター

    中国産  プッシュスターター   & スマートキー   & エンジンスターター キーシリンダーの配線部分は そんなに難しくはないです。 オイルポンプへの配線もありますが、それは無視していいと思います。 その配線は L端子へ接続してる方が多いですが 私はACCに接続しています。 【トラブル防止のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 23:51 《紋》 一派さん
  • ウェルカムライトのLED交換

    以前の整備手帳「ウェルカムライト取付」(2017.3.17整備)の通り、写真の様に夜間のドア開閉時に足元の安全を確保してきましたが・・・。 この時付けたLEDテープが、経年劣化のため、防水&LED本体保護のコーティング層が硬化し、ひび割れ・剥離したため、LED部分を交換しました。 まず、サイドステ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月27日 01:48 アインズさん
  • スマートキー電池交換

    いつも使ってる妻ではなく、週末しか使わない私のキーが先に電池切れ😥 登録からちょうど2年くらいで寿命が来ました 結構細かいキズが表面についてます。カバーつけておくべきでしたね。 100均で1個入りの三菱電機ブランドにするか、2個入りのノーブランドにするか悩んで、ノーブランドにしました コインに布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 23:48 マクロライドさん
  • ワクワクゲートからワックワクゲートへ

    こちらも充分にワクワクした。 しかし・・・ こっちに変えたとたん、 ワックワクに進化した!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月11日 22:22 たろけんマンさん
  • スマートキー電池交換

    前のオーナーが3年、自分が所有してから3年。 ある日突然の警告灯。初めてなのかな? いつかな?とは思っていましたが、知らせてくれるんですね。 何も難しい事はなく、あっという間に交換終了。 警告灯は消えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月11日 03:21 にくきゅ~☆さん
  • ステップワゴン★スマートキー(1号機)電池交換【記録用】

    【11月22日】 インフォメーションディスプレイに 『電池を交換してください』と出る。 納車後6年9ヶ月で、2回目の電池交換。 (電池1個あたり3年強もつ計算) 次回はちょうど納車後10年ぐらいで交換時期がくる予定。 【総走行距離:34.405km】 ボタン電池【CR2032】 2号機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 00:05 ☆あずこう☆さん
  • スマートキー電池交換(予備キー)

    メインのスマートキーが手元になく、SPADAを動かすために、予備スマートキーを使ったら、 予備スマートキーの電池消耗してました。 保管期間2年10ヶ月? キーのタグついたまま(笑) 車両製造からだと3年越えてるから、使わなくても3年が電池の寿命かしら? 電池交換します。 スライドさせて、キーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月18日 18:39 тaкa@снaп☆彡さん
  • OBDⅡ分岐ハーネス取付け

    バッテリー上がりの対策で、ずっとレーダー探知器を使用できない状態でした。 これでは宝の持ち腐れになりますので、電源をACC電源に変更できるハーネスを取付けることにしました。 それにしても、付けてみてえらい場所取るなぁと・・・(^_^;) ACC電源は、アンサーバックサイレン用にヒューズボックスか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 11:49 しょうちゃんさん
  • 車内イルミ ブルー化

    みなさんやられているブルー化。簡単なドリンクホルダーとミドルパッドの上から。 わりと固いのがここ。ドライバーでネジ二本外してから この辺りを両面とも強めに押すと外れます。 茶色のカバー外した後です。ここは深いので精密のマイナスとピンセットで除去。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月14日 20:40 yamaguchi^^さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)