ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ミニコン取り付け

    ジェイロードのミニコン取り付けていきます。 エアフロのカプラーに ミニコンの配線を割り込ませるだけ! カプラー接続部を念のためテーピング。 動作確認OK! 設置場所はヒューズボックスの上にしました。作業完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:21 ステップマニアさん
  • わくわくゲート開スイッチ不良

    部品代が高くて躊躇していた部品をやっとのことで交換です。 物価高の影響で更に価格UP••• 早く変えておけばよかった••• ヒンジCOMP 品番74970-TAA-013 部品代19600円 リアの右側内装にひっそり隠れています。 サクッと入れ替えして終了です。 一発で開くようになりましたが、今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 12:14 やまBOYさん
  • アイドリングストップ、キャンセラー 導入

    取り付け10分ほどです。 今回もみんからメンバーさんの投稿を参考に作業を行いました。 黒線→黒線(アース) 赤線→赤線(IG) 緑線→橙線(アイドリングOFF信号) 合流時、右折時がスムーズになり快適です。 ついでに燃費も向上して環境にも優しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 22:04 らまーんさん
  • テールゲートサブドアコントロールユニット交換

    部品番号:74970-TAA-013 テールゲートサブドアコントロールユニットです。 わくわくゲートの開閉とリヤワイパーの制御をしているコントローラーになります。 5年以上不具合無く使っていましたが、冬辺りからサブドアの反応が悪くなり、ついにメインが半ドアから動かない状態が発生する様になったので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年4月23日 11:53 Denden711さん
  • サブコン取付(RACECHIP ONE)

    乗り始めて約15000kmくらい。寒い暑いも一回りして車のノーマル素性も把握したので、 2年くらい寝かせてたサブコンを冬前にそろそろ取付 正直、パワー的にはステップワゴンのL15Bターボ ノーマルにスロコンだけで十分満足。ただマイカーはAWDのRP4なのでFF2駆のRP3比、70-80Kgの重量 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月12日 07:04 まこモソさん
  • スロコン取付(Pivot 3DP)

    遂にスロコンに手を出してしまいました。 取付たのは、pivot製3-drivePROです。 取付には、車種別のハーネスが必要です。購入はアマゾンで、本体とハーネスのセットがありました。 本体の内容物です。 モニターとユニット、モニター取付ステー等が入ってます。 取付に入ります。 まず、アクセル根元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 19:46 アインズさん
  • 初めてのスロコンを体験「pivot 3-drive・COMPACT THC」+ハーネス「TH-7B」

    今までスロコンにはあまり興味がありませんでしたが、みんカラ諸先輩の導入記事を見て興味を持ちました。 pivotのonlineショップを覗いたらOUTLET品が半額以下の8,000円で出ていたので迷わず購入。 取付には車種別専用ハーネスが別途必要で「7B(TH-7B)」を5,217円で購入。 pi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 09:47 @さとしさん
  • 後付オートクルーズコントロール取付

    RK5の低速のガクガク対策と燃費向上 高速移動を楽にする為の装備!!! Pivot 3-drive・REMOTEハーネスセット (3DR+TH4A+BR2) 車種専用ハーネスで取付はめちゃくちゃ簡単 他の方が取付方法とかはあげているので割愛 純正オーディオカプラーの配線から 車速パルスを取るの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月11日 15:33 おっさん(^^)さん
  • スクランブルスイッチも導入

    今回パワスロを導入するにあたり、色調べていたところ、スクランブルスイッチなる楽しげなオプション品があるじゃぁあーりませんか(笑) これは一緒に入れねば❗️ と、同時注文しました。 物の写真はまんまと撮り忘れ😫 取付もスロコンユニットにカプラーオンと楽ちんポンだったので最中の写真も撮り忘れ😖 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 20:19 ほのきちのRPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)