ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ZEROベース

    リセッティグ始めました(*^^)v 理由は燃費を良くしたくて・・・ww でもね。。 新しい発見がありました! トルクが欲しくて空燃比を濃くしていた回転域があるんです。 でも、空燃比薄くしたら・・・・ ピーキーになる回転域! パワー感の増す回転域! トルクのない回転域! イロイロ発見出来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月26日 23:53 masa13R-Tさん
  • 3Q自動車(3QCars) ジャムボルト

    3Q自動車のジャムボルトです。 通称「穴蔵」と言われている場所へ取り付けます。場所はココ。 ポッカリ穴が開いてます。 この穴と、ジャムボルトにボルトグリスをたっぷり塗ってから取り付けます。 かなり狭い場所なので、ボルトを落とさないように注意してください。 取り付け難い場合は、固定されている横のケー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月12日 23:56 こー@RK5/JF3さん
  • 3Q自動車(3QCars) エアフロセンサーボルト

    3Q自動車の エアフロセンサーボルトです。福ボルトです。 場所はココ。ヒューズボックスの裏側になります。 この2つのボルトを交換します。 ヒューズボックスを固定しているヤツが邪魔で作業し難いです。 邪魔だから外してみたのですが、作業性はあまり変わりませんでした。 短いドライバーを使って外してくださ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年1月28日 00:50 こー@RK5/JF3さん
  • 3Q自動車(3QCars) SuperレアBoltブラピ - CVT -

    3Q自動車のSuperレアBoltブラピをCVTに取り付けます。 場所は、写真手前がバッテリー部分なので、バッテリーの奥を覗いたらすぐ見えます。 作業しやすい場所なので簡単に交換できます。 交換完了。でも反対側はバッテリーの下に潜り込んでいるので断念しました。 EEとCVTの両方のボルトを交換後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月15日 01:57 こー@RK5/JF3さん
  • ECUチューン(ROMチューン)

    東京都町田市のBeeRacingにて、BR-ROMチューニングを施してもらいました。 今回施してもらったのは、レスポンス仕様(レギュラーガソリン専用)というもので、ノーマルのコンピュータープログラムを書き換えて、低速トルクアップに重きを置いた街乗りのアクセルレスポンス向上が目的です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月28日 15:55 boseman96さん
  • 3Q自動車(3QCars) Super Qヒューズ その3

    前回忘れていた、3Q自動車の Super Qヒューズを追加です。忘備録。 室内運転席側のヒューズボックス(※RK5 後期です) 【交換済】2番: フューエルポンプ(15A) 【交換済】3番: 発電機(10A) 【交換済】36番: エアコン(7.5A) 31番: 後席クーラー/ヒーター(20A)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 22:18 こー@RK5/JF3さん
  • 3Q自動車(3QCars) Super Qヒューズ その2

    3Q自動車の Super Qヒューズを追加で購入です。 今回はエアコン関係のヒューズを導入しました。 まずは、エンジンルーム内のヒューズボックス(※RK5 後期です) 【交換済】11番: イグニッションコイル(15A) 【交換済】12番: PGM-FI(サブ)(15A) 【交換済】15番: バッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月15日 12:22 こー@RK5/JF3さん
  • 3Q自動車(3QCars) メインヒューズ 8pot, 6pot

    3Q自動車の メインヒューズ 8pot, 6potです。 今まではSuper Qヒューズを交換してきましたが、メイン系のヒューズも交換していきます。 今回は8potと6potのメインヒューズ。画像の赤部分です。 見た目には純正とほぼ見分けがつきませんが、端子部分がゴールドです。 作業前に、バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月18日 22:08 こー@RK5/JF3さん
  • 3Q自動車(3QCars) 白竜MEケーブル、特大レア豆

    3Q自動車の白竜MEケーブルを購入しました。 いわゆるアーシングの王道。一番楽しみにしていたモノです。 RK5後期のバッテリーマイナス端子は、アイドリングストップの端子も繋がっている感じ。 ここからボディーアース部分のみ外すには、このナットを外します。 (結構固かった...。) 外すとこのように、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年1月12日 23:37 こー@RK5/JF3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)