ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ スタンダード50

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スーパーカブ スタンダード50

トップ 外装 エアロパーツ

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • レッグシールドちょい曲げ

    往復2時間コースを走行し思いのほか空気抵抗がありビックリするほど燃費がダダ下がりしたのでレッグシールドの耳(端っこ)を曲げます。 フレームが邪魔で直角とはいきませんでしたが内側にはいりました。 ついでに自作風防も両端8センチくらいのとこで軽く曲げ(風圧で走行中倒れて来る) 表面から見ても分かりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 11:30 悶絶うるるさん
  • レッグシールドクリア解除

    コレはコレで良かったんですがどーもカブらしく無いので当初計画のあったダイノックを貼って不透明にします。(ぁ、これコーナーで擦れるから左だけ上げた画像だった) 左側をフレームから外し綺麗に拭き取ったあとに霧吹きで濡らしときます。 長期保管しネコ共が上を闊歩してたのでシワとヨレが出来てしまい、上手く貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 14:37 悶絶うるるさん
  • レッグシールド幅広問題

    左右シールドを取付た時に若干の懸念はありました。いざ試乗(通勤時)それは起こりました。右折、どこからか「ガガガがが」音(ん?何だ何だ?)左折「ガガガがが」音。急激に車体を倒してるつもりは無かったのですがカドが路面と擦れておりました。 触ったら、擦れたガサガサ感。 上下3センチづつ切ります。 上のパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 11:35 悶絶うるるさん
  • レッグシールド(右側)取付

    本体のベース部分に当たる取付パイプにエンドキャップをして(ちなみにコレは左側) レッグシールドのフレームを受けるL字コネクターを取付して(あ、フロントフォークに干渉してる1センチカット) このサイズを カブの取付場所に上下合わせて切りました。 こんな感じ。まだ狭くても良かったかも。 横から。垂直に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 15:34 悶絶うるるさん
  • レッグシールド(右側)完成

    フレームと各ジョイントの不足により二の腕ぃぇ、二の足を踏み踏みしておりました。足りないフレームとジョイントは軽トラの脇腹に這わせていた工具箱置きのフレームになります。 100均クオリティーなので水漏れは覚悟しておりましたのでビニール袋の巾着(入り口は下向き) に入れて置いたはずなのに何故か水没しお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 15:19 悶絶うるるさん
  • レッグシールド左側完成

    思ってる形と違ってしまい、なかなか前に進めてません。一時左右個別で組もうとしてましたが下のフレーム連結されてた方が強度が上がると思い右に伸ばしては見たが、強度よりもメンテナンス性能悪くない?(片方破損した場合両方外さないといけない(まぁ大昔のテレビデオの理論。どっちか壊れると修理にどっちとも無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 14:08 悶絶うるるさん
  • やはりレッグシールドは欲しい。

    フレーム補強したものの、その辺走っただけで膝が寒い(よる年並みで膝が痛くなりました)そのせいで純正のレッグシールドが取付出来ません。 そこで、4つ穴ステー4枚とパイプサドル(サドルバンドという所もある)パイプを挟み 四角枠に間に2本縦パイプを入れ。 エンジン下と純正エアクリ取付穴に共じめして(赤印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 14:27 悶絶うるるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)