ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ スタンダード50

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - スーパーカブ スタンダード50

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 75CCにボアアップ動画あり

    50CCと75CCピストンサイズの比較 。結構違うもんだよね。KITAKO社のボアアップキットだけどシリンダーには49㎤と書いてあります。 ・・・これ確信犯なんじゃないの?? 無免許でもボアアップしたことにエンジン開けるまで分からないw 昔の俺なら迷わず一番排気量が大きくなるキットを組み込んだこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 11:37 のってんさん
  • クラッチ異常

    この写真を見て気が付いたら キミは整備士だな 俺の様な偽整備士じゃこうなるぞ シフトアームに付いている アームの位置がズレてました このせいでギアが入らず ギーギー言ってました これで無事に直ると良いなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 19:18 宮城の会長さん
  • クランクが回らない

    ベアリングがシブいので 一度外して再組立した まさかのベアリングプーラー これを使うはめになるとは なんとミッションに付いてきた これを外す為に大活躍だ とうとうジェネレーターまで外した だけどそれ以上は外せない ショックドライバーが破損 ビットが壊れた これまでか ここで一度組立てみる なんとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 09:14 宮城の会長さん
  • 組立まーす

    ベアリング待ち きれいにしたつもりですが 外側の汚れが取れてない まー良いか 届いたので冷凍庫イン カチンコチンに冷やす これが一番良い方法らしい 間違えてたらごめん ケースはドライヤーで温めて オイルを塗り塗りして プラハンで軽く叩いて挿入 斜めにならないようにね ここまで組立完了 クラッチを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 17:41 宮城の会長さん
  • エンジンがかからない。

    写真はありませんが、中古で買ってエンジンがかからないのと キャブからガソリンが漏れているので、まずキャブバラして清掃したら、エンジンはかかったのですが煙りが凄いので、シリンダー交換(中古)とオイル交換もしてひとまず、乗れるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 09:02 naosuke papaさん
  • クラッチ外し

    ジェネレーターカバーを外す工具が届かないので反対側のクラッチを外してしまえ ここまでは順調に進んでます ベアリングにガタは無いみたい でもね スプロケット側にはガタがある ジェネレーターカバーを外さないとミッションまでたどり着けないのかなー ここから部品が細かくなるので忘れないようにバラさないとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 17:28 宮城の会長さん
  • 腰上の分解動画あり

    エンジンを下ろしたけどそのままだった オイルを抜いて無かったのを忘れてた まずはヘッドカバーのギアを外す ネジは反対側の M10ですね 緩めたらナットを叩くと簡単に外せます ギアの〇マークを左側に合わせます これを忘れないようにしよう なぜなのかはわからんけどね ヘッドカバーのネジを外す 1つだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 15:40 宮城の会長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)