ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • カブのヘッドライトをLED化

    PH7用のLEDヘッドライトで検索して、 ノーブランドの【無極性 h4 led ヘッドライト DC バイクLEDヘッドライト H4 H6 PH7 PH8 Hi/Lo切替 42W 直流 12v】ってのが引っ掛かったので試しに購入。 楽天で『PH7 LED 42W』で検索したら出ると思います。 これ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年3月13日 19:45 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • カブのテール(尾灯)が点かないので…

    【テールランプの不点灯改善及びLED化について書きます】 カブのテールランプ(尾灯)が点灯しないのでとりあえず球交換をするも、やはりブレーキランプしか点灯しない。 ちなみにメーターやポジションは点灯していた。 で、テールを外してテスターを交流モードにして当てるも反応なし。 ブレーキは点灯する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月29日 11:59 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • 「プチ」バケロク・・・!?

    さて、私が手に入れたカブは、'96年にホンダから「カブラS」として出荷されたレアな(笑)個体のようです。 ですが、12Vになってからのコストダウンが目立つ各部のディティールが気になります。 より前の型を目指すのが旧車カスタムです(^^♪ VW Type1では'66以前の6V電装時代のディティールを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月24日 00:24 yasu@Garage三発屋さん
  • ヘッドライトをバルカン風LEDライト加工(下準備)

    以前、購入した未来技術研究所 汎用 LEDワークライト 2000lm 角型丸型をヘッドライトに仕込みます。 とりあえずポローンと外します。 エーモン製検電テスターでロー、ハイ、アースの線を仕分けします。 ちなみに私のカブの場合は ロー (白) ハイ (青) アース (緑)でした。 ちなみに私のカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月18日 13:26 Rock☆さん
  • カブの「バケロク」第2弾

    前回プチ「バケロク」という事でまずはFウインカーのみを交換した我がカブラS。 今回もプチな変化・・・ヘッドライトです。 こちらは前回の画像。 こうなりました。 ・・・判りにくいです(^_^; 一応プラメッキリム+プラレンズが鉄メッキリム+ガラスレンズに変わり、形状も違うんですが ・・・判りにく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月26日 00:26 yasu@Garage三発屋さん
  • スーパーカブ(C50) ポジションライト LED化(2)

    エーモンの二股分岐線のオス(1つの方)、車両の二股分岐のメスのギボシに差し込みます。 これでエーモンのギボシのメス(2つの方)に直流が流れるようになりました。 で、片方は先ほど車両側から抜いた黒のオスを挿して元に戻してやります。 もう片方余っているメスの配線にポジションを繋いでやりましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月29日 11:55 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • 「バケロク」一段落

    調子に乗ってリア周りに着手。 正直、ボロさに拍車が掛かっただけwww テールは同形状ですがベースが鉄に。 ウインカーはボディがプラ→金属、カブらしいレンズに変わってます。 結論:私のこだわりは他人に気付かれにくい (´・ω・`)ショボーン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 00:29 yasu@Garage三発屋さん
  • ヘッドランプ内部が白く曇っていたのでお掃除

    ヘッドライトを付けると熱が発生するし、埃やら油分やらで中が曇るみたいですねぇ🤔 車のフォグレンズなんかもよく内部曇りますよねw とくにHIDの空焚き足りずとかで突っ込むとwww こちらとくにそんな熱量高いものは入れてませんが、それでも古いバイクなんで内部真っ白でした😂 ※掃除前撮り忘れたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月30日 21:44 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • ヘッドライトをバルカン風LEDライト加工(結線編)

    いきなり完成図ですが http://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/2215800/3950523/note.aspx 下準備加工からの続きです。 配線が長いのでチョン切ります。 近くの小さいホームセンターに適当な材料(平型端子オス)が売ってなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月18日 17:02 Rock☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)