ホンダ That’s

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

That’s

That’sの車買取相場を調べる

整備手帳 - That’s

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ホイール研磨

    ホイール研磨前の状態です。2年前タイヤを入れた時、キズと、虫食い(白錆)がありました。塗装は材料代が....きれいに出来る自信もありません。 何時もホイールは、洗車ブラシで泥落とすくらいの簡単洗車で終わり。 気になってきたら、¥100の青棒で磨いたほうが簡単です。無地が私には一番かと。 いつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 08:09 masa_xwsさん
  • フォグランプ(純正オプション)取付(その1)

    ザッツ・ザッツターボの場合、純正フォグを取り付けるにはバンパーに穴あけ加工が必要。 穴あけ位置はバンパー裏側に小さなイボイボで示されているのですが、これがやたらと薄くて綺麗に洗わないと良く解りません。 バンパー裏側を綺麗に洗ってようやくイボイボを発見、判りやすい様にマジックでマーキング。 マジッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 19:46 中隊長@上野國さん
  • 初めて一人での作業

    初めて一人で交換しました。 はっきり言って電気系の作業は苦手で事故や怪我、故障が不安で必ず、知識のある友達に監督してもらうのですが、今回は、何度か経験もあり、みんカラ諸先輩方のブログ等を参考にしながら、行いました! 無事完了しました! 以前のバッテリーはかれこれ、6,7年経過していますので、完全に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 07:39 けんパピーさん
  • エアコンパネル照明高輝度化(その4)

    「その1」で用意していたリフレクターに 組み込んでみる。 基板付きリフレクターを 再び車内へ組み戻すのだけど、 極性のあるLEDを使用していることから この時点で組み間違えてしまうと どう頑張っても点灯しません。 よって、この状態でも 点灯試験は必ず行うこと。 T10ソケットを車体に結線してある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月4日 01:41 三杯酢もずくさん
  • 電源増設

    灰皿はずして

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月11日 08:10 きらトマトさん
  • ウイポジ取付け

    箱から取り出した状態。 ユニットは左右個別に取付けます。 オイラの場合はウインカー作動時に反対側も点灯するようにするので、ユニットから出ている赤い線は使用しないので、短くカットして防水処理だけしました。 これは助手席側。 ウインカーバルブは抜かずにカプラーを抜き、 ビニールテープを取ってコルゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月16日 12:23 @ロウさん
  • キャリパー塗装

    ブレーキキャリパーの塗装をしようと12月くらいに物を買い揃えていたんですが、なかなか時間が取れずで出来てませんでした。 そして、今日やっと時間が出来たのと、天気も晴れてくれたので行いました。 マスキングの様子です(´∀`) 雑ですが(^^; その後、パーツクリーナーで脱脂と掃除をして、塗装開始。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月5日 17:25 yossan02さん
  • ハザードスイッチが暗いので その1

    ザッツのハザードスイッチは 自身のコラムシフトで見づらい上に 球が切れるともう見えない。 流行りのLED球に変えたって こんなモン。 そりゃあね、こんなちっこいLEDが 明後日の方向照らしているんじゃあ LEDが明るかろうが 意味無いってモンでしょう。 オーディオパネルを外し、 ハザードスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 19:55 三杯酢もずくさん
  • ハザードスイッチが暗いので その4

    爆光エアコンパネルに 負けずとも劣らずな明るさを 見事に獲得。 イイヨイイヨー が‥‥っ!! 駄目‥‥っ!! 阻まれる‥‥!! Dレンジでは見えない‥‥っ!! 視界を阻むコラムシフト‥‥!!!! 構造的致命傷‥‥!! しかしコレ、 よく見たらハザードランプ下の リアデフォッガランプも球切れじゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 22:50 三杯酢もずくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)