ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 簡易型デントツールによるデントリペア

    デントのプロが使用するデントツールは、何万円もしますが、数千円でこんな簡易型デントツールがありましたので、早速購入して見ました。 普段の足に使用しているトルネオにこんなエクボができてしまったので、早速簡易型デントツールを使用して、作業して見ることにしました。 エクボ部分を同梱のアルコールで綺麗に拭 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年3月31日 19:23 ISAさん
  • シャシブラにてホクロ付け(笑)

    何か味気ない顔ですので、考えた末にホクロを付けることに… こんな感じで… こーして… こーやっちやうww 最初はこんな感じだか、何か中途半端なのでフォグ周りを全部塗る事に…^^; 再びマスキングして出来たのがこんな感じ(゚o゚;; 遠目で夜見れば… 一層いい感じ!(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月10日 14:42 @いーけーさん
  • 板金

    新年明けて5時間でやらかしました(´・ω・`) 自分で板金です おっ、だいたい出たんじゃない?(・∀・) お次はフロント、ボンネットはそのうち交換しよう(´・ω・`) ライトも粉砕したから交換っと、細いフレーム直るだろうか(;´Д`) とりあえずあぶって叩く!、、、が出ないの(x_x) チェーンブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月20日 11:54 梟†朱†さん
  • サイドステップをマットブラックに塗りました。

    純正のサイドステップなのですが、車両購入時からタッチペンの跡や、細かな傷がありました。 そこで、マットブラックに塗装することにしました。 塗料はすでに入手済みなので、早速作業を開始します。 まずは、メラミンスポンジで頑固な汚れを落としていきます。汚れなのか傷なのかわからないものを一旦キレイに。 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 17:29 いのうえRさん
  • 初DIY板金

    今日仕事に出勤する時、近道である裏の細い道を通っていたら運悪くカローラと対面。 しかも退く気がない様子・・・ 仕方なくバックしていたらいい感じの空き地を発見。 お、入ったろ!と思って車を曲げたらゴリッと。 見えない位置に鉄パイプが・・・ 上から見てもこの凹み具合。正直初めての車、しかも納車1ヶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月23日 01:07 ババロア3.5さん
  • カーボンボンネットのクリア塗装

    ウレタンクリア塗装のための下準備。 いつ来るかわからない、週末で一日中晴れる日が来るのを待って、ボンネットの水研ぎ開始! ペーパーの番手は1000番から始めましたが、日が暮れそうなので、耐水320番へ変更。 みるみるうちに貧乏くさくなる我がボンネット。大丈夫か? 明朝、仕事に出かけようと車の前を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月10日 17:45 いのうえRさん
  • 全塗装

    遂に全塗装です。 写真ではわかりにくいですが、色々と色があせています。 このミラノレッドのトルネオが再び、綺麗な赤を取り戻す日が来ました。 バンパー、ライト、取れる物は外して塗装して頂きました。 ただ、マスキングで済ませないところがプロのこだわりですね。 リアもバンパー、スポイラーと別々に塗装です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 16:40 真超さん
  • 当て逃げ箇所 修理

    先日、ショッピングセンターに行ってる間に当て逃げをされているのを発見しました。当て逃げは許せないですよね~。輪止めまで下がれない仕様のこちらも少しはダメだったかと思いましたが、 傷はそこまで深くはなかっなので(かすった程度)、洗ってコンパウンドで磨いてツヤ出しにいつものコーティングを施してきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月18日 21:18 tkp34さん
  • ステッカー剥がした後の糊をとりましょう☆

    よーくドアを見ると、ステッカーを剥がした後の糊が… と言うわけで、今回はこいつでキレイキレイに!! こんなビミョーな糊の残骸達が… う~んキレイにテカテカ!!(^-^)v っーか、ビミョー過ぎてわからないか!!(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 19:37 @いーけーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)