ホンダ VTR250

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

VTR250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - VTR250

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ミツバサンコーワ プラウドホーン

    去年の7月に取り付けたミツバサンコーワ プラウドホーンについて、配線等について教えてほしいとコメントがあったので簡単にまとめていきたいと思います。 純正ホーンのステーを流用して取り付けてます。赤の矢印のが純正ステーです。 配線についてですが、記憶が正しければ、そのままま元の配線を差し込んだだけだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 19:10 鉄人@Zさん
  • ホーンの交換

    純正ホーンです。音量が小さいのとたまに鳴らなかったので交換をしてみることに❗ これを取り付け❗ とりあえず付け替えて鳴らしてみたところ。。 はい鳴りません💦予感はしてました💦 急遽ホームセンターでリレーキットを購入。 タンクを外しバッテリーから電源を取りの大仕事💦車でも行ける汎用品なのでV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月10日 18:18 yo-ma3333さん
  • スモークウィンカー ステルス化【作業】

    VTR250 後ろ姿をシェイプアップ〜🍑 ついに、着手を始めました! 今回は、ウィンカー編。 レンズ✖️スモークに、 バルブ✖️ステルス化に、してみました😊✨ フロントとリアで差し口が、 違うことを始めて知りました。 ENDURANCE エンデュランス 【スモークウィンカーレンズセット】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 23:16 nicorin_51さん
  • スターターキルスイッチ交換ハーネス移植

    汚く色あせたスイッチボックス新品に交換しよう! と、思いパーツリストから部品番号調べて発注 と、数日後に届いたスイッチボックスは 前期のヤツやん!!!!! オレのパーツリスト前期のヤツなんですよ|д゚) ど派手にやらかしました ハザードスイッチ無しが来てしもた・・・ コネクターも1個増えますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 21:21 黒幕劇場 支配人さん
  • ハイスロ化(電気関係)のつづき

    前回、1本繋いでなかった線がなんの線だったのか判明したので、またバラしてみた。 ようやくこれでオリジナルと同じ8ピンに・・・ ビフォー。 6ピン無しだとウィンカーポジションランプが点かない。 省電力になるし別にいいかwって思ってたけど、 LEDウィンカーなどでポジション点けるかもしれんな!?ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 14:41 せ~じ@ながさきさん
  • 電源取り出し D-UNIT

    以前バイクワールドで買ったコレをやっと使います。 前に電圧計をつけたんですが、メーター裏から電源取ったから電圧が安定しないし本来電圧を見たいのに意味ないな~っと思いリレーが家にあったのでつけようかと思ったけど、ETCやUSBの配線も綺麗にしたかったのでこれを買いました。 場所色々悩みましたが、1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月3日 19:21 ゆーごさん
  • フロントウィンカー&ミラーウィンカー

    POSHのシーケンシャルウィンカーに交換 純正は取り付け用の突起物があるので削って加工 後はただ取り付けるだけ♫ ミラーはキジマのウィンカーミラーを取り付けて、 存在感をアピール! ポジションランプもあって、かなりいい感じ ウィンカー出すと消えます 通常時 ハザード時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 18:38 Zyoruさん
  • テールランプ交換

    ブレーキの形が少し古臭いので今時風にしたくMT-9用のテールランプを加工して取り付けてみました。 そのままでは出っ張りが邪魔して付けれないため、 サンダーでネジ穴まで加工 穴を開けようと加工しようとおもったら、奇跡的に元あった穴のゴムをとったら丁度位置があっていました! M6のボルトとワッシャーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 18:12 Zyoruさん
  • koso 電圧計

    前に買ったkosoの電圧計を取り付けました。 買ったはいいけど、取り付けるステーを買ってなかったので、使わなくなった100均の五徳を加工しました。 大体の寸法にマジックで印をつけて後はグラインダーとヤスリで整えて 家にあった100均のアルミテープを貼って完成 場所はハンドルの固定部分に。 本当は間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 12:13 ゆーごさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)